
こんにちは。これまで300以上の婚活サービスを調査してきた編集長のHanakoです。当サイトでは、自分達が婚活を始める前に知りたかった情報や体験談をお伝えしています。是非参考にしてくださいね。
「結婚相談所アシスト良縁はどんな結婚相談所?」
「結婚相談所アシスト良縁の口コミ評判はどう?」
結婚相談所を利用したことがなければ、色々と不安になりますよね。
本記事では、
- 口コミ評判や体験談
- 料金のコスパ
- 他社との比較
- 注意点やデメリット
など結婚相談所アシスト良縁の特徴について分かりやすくまとめています。
他の結婚相談所と比較しながら、自分に合う結婚相談所かどうかよく見極めてくださいね。
結婚相談所選びは情報収集が大切です!


結婚相談所選びで最初にやることは、情報収集です!
結婚相談所選びに失敗した口コミを見ると、「期待していたサービスを受けられなかった」「思っていたより料金が高すぎた」といった声が目立ちます。
最小限のサポートしか受けられない結婚相談所から、昔ながらの仲人サポートがしっかりしている結婚相談所まで種類は色々ありますので、どんな結婚相談所が一番相性が良いのか把握することが大切です。
資料が手元にあると他の結婚相談所と比較しやすいので、まずは資料請求をして情報収集しましょう。



結婚相談所から本人確認の電話が来たらなるべく出ましょう。手続きがスピーディーになり、スタッフの対応や結婚相談所の雰囲気が分かります。
\1分で簡単入力!最短で翌日到着/
※資料は無記名封筒で届き、結婚相談の資料だと分からないようになっています。
※本人確認の電話が来たらスタッフの対応や結婚相談所の雰囲気をチェックしましょう。「今後の連絡は不要」と伝えれば、二度と連絡は来ません。
結婚相談所アシスト良縁の基本情報
会員数 | 約7万人(提携先含む) |
提携先 | 日本結婚相談所連盟IBJ |
成婚率 | 65% |
オンライン対応 | 不明 |
対応地域 | 愛知県を中心に全国 |
運営会社 | アシスト良縁 |
所在地 | 刈谷市若松町3丁目9番地 YF BLDG 3F |
サービス開始 | 不明 |
公式サイト | アシスト良縁公式サイト |
アシスト良縁は、愛知県三河地方を中心に安城市、刈谷市、西尾市、碧南市、知立市、岡崎市、豊田市、大府市、名古屋市を主な活動地域とした結婚相談所です。
愛知県を中心としたサービス提供を行なっているので、トヨタ系関連企業の会員も多く在籍しています。
丁寧なサポート、会員に合わせた婚活、自分磨きのためのレッスンやセミナーをコンセプトとしており、1年という期間を意識しつつ、プロ資格を持つカウンセラーのサポートを受けながら自分のペースで婚活を進められる点も魅力の一つです。
結婚相談所アシスト良縁のオンライン婚活
アシスト良縁では、電話での相談やzoomでのカウンセリングを行なっています。
オンラインでの相談予約は問い合わせフォームだけでなくLINEからでも行えるので、手軽に申し込みができます。
オンラインでの婚活について公開されている情報は少なかったですが、三密を避けてのセミナーを開催していたり、カウンセリングは対面とzoomどちらでも選べることが分かりました。
換気やソーシャルディスタンスを実施して行われるセミナーであれば、安心して参加できそうですね。
結婚相談所アシスト良縁の口コミ評判
随時、口コミを更新していきますので、参考程度にご覧ください。
口コミは参考程度にし、自分の目で直接確かめるのが一番信頼できる情報になります。
複数の結婚相談所を比較しながら、自分に合う結婚相談所を決められると良いでしょう。
結婚相談所アシスト良縁の料金プラン


20代応援 | フリースタイル | スタンダード | アクティブ | エグゼクティブ | |
入会金 | 11,000円 | 22,000円 | 33,000円 | 33,000円 | 55,000円 |
登録料 | 33,000円 | 33,000円 | 33,000円 | 33,000円 | 33,000円 |
活動サポート | 11,000円 | 0 | 11,000円 | 22,000円 | 22,000円 |
月会費 | 11,000円 | 6,600円 | 11,000円 | 11,000円 | 22,000円 |
お見合い料 | 無料 | 5,000 | 無料 | 無料 | 無料 |
成婚料 | 176,000円 | 176,000 | 220,000円 | 220,000円 | 330,000円 |
申込人数(毎月) | 20件 | 10件 | 20件 | 30件 | 40件 |
申受人数 | 無制限 | ー | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
紹介人数(毎月) | 〜10件 | ー | 〜10件 | 〜15件 | 〜20件 |
カウンセリング | ○ | ー | ○ | ○ | ○ |
電話・メール | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
お見合い指導 | ー | ー | ー | ○ | ○ |
婚活セミナー | 有料 | 有料 | 有料 | 有料 | 無料 |
ファッションチェック | ○ | ー | ○ | ○ | ○ |
アシスト良縁は、上記5つの料金コースを用意しています。
上記以外にかかる費用はなく、余計な出費がないのは安心です。
- 出張カウンセリング無料
- メール・ラインでの交際相談随時あり
- 半年・1年以降の更新料無料
上記の特典を利用して、早期成婚を目指しましょう。
結婚相談所アシスト良縁の入会の流れ


無料カウンセリング、入会手続き、プロフィール作成、お見合いの申し込み、お見合い、交際、成婚という流れで婚活を進めます。
無料カウンセリング
まず、無料カウンセリングの予約を行い、アシスト良縁のサービス内容と活動の流れについて説明を受けます。
多忙を極めておりアシスト良縁のサロンに行く時間が取れないという方のために、自宅や会社近くの喫茶店などで出張カウンセリングをしてもらえるサービスもあります。
仕事でなかなか結婚相談所についての情報収集ができない方にぴったりのサービスですね。
入会手続き
次に、入会手続きを行い、プロフィールを作成します。
入会手続きでは以下の証明書を提出しなければなりません。
- 独身証明書、
- 住民票
- 卒業証明書
- 収入を証明できる源泉徴収や確定申告(男性のみ)
- プロフィール用写真
- 資格証明書の写し
しかし、さまざまな証明書類を双方が用意して登録するので、身分を偽った相手と出会うリスクが少なく安心です。
プロフィール作成
プロフィール作成と併せて、活動プランニングを行い、どんな相手といつ結婚したいかという目標を立てます。
会員とカウンセラーが共通の認識を持つことで、目標の修正をこまめに行うことが期待できます。
お見合い
その後、プロフィールを見て気になった相手にお見合いの申し込みを行い、実際に会ってお見合いをします。
自宅のPCから相手を検索したり、カウンセラーからお似合いの相手を紹介してもらったりして、お見合いを申し込む相手を決めます。
- プロフィールに載せる自己PR文の添削
- お見合いの日程調整
- お見合い当日の同席
- お見合いのフィードバック
- 交際につなげるための助言
- 相手の気持ちを確認する
上記のようなカウンセラーによるサポートが心強いでしょう。
また、1対1のお見合いの他にも連盟会員限定のお見合いパーティーへの参加が可能です。
交際
お見合いの後、双方とも返事がOKだった場合、交際を開始します。
交際期間中も定期的な面談やメールでの相談ができるので、カウンセラーに悩みを解消してもらえます。
成婚
2人で結婚を決めたらいよいよ成婚です。
結婚相談所によって成婚の定義は異なりますが、アシスト良縁では「会員同士がお互いに結婚すると決めた時点(婚約)」を成婚として定義しています。
成婚したら、手続きを行い成婚退会します。
以上のような流れで、アシスト良縁では各ステップに合わせた手厚いサービスを受けながら成婚まで進むことができます。
結婚相談所アシスト良縁はこんな人におすすめ
アシスト良縁は、交際中だけでなく、結婚後も夫婦や育児の悩みに対して相談に乗ってくれる面倒見の良い手厚いサービスを提供している結婚相談所だということが分かりました。
- 愛知県で地域密着型のサービスを受けたい
- ネット婚活やパーティーでうまくいかなかった
- 1年以内に結婚したい20代・30代・40代
という方にアシスト良縁はおすすめの結婚相談所です。
アシスト良縁の退会方法と解約金の有無


成婚退会は成婚料を!
退会には成婚退会と中途解約による退会の2つがあります。
成婚退会では、成婚したら各プランで定められた成婚料を支払い退会手続きを行います。



中途解約の返金は?解約金は?
一般的な結婚相談所では、中途解約(中途退会)では返金があります。
それぞれの結婚相談所の規定に基づいて計算されますので、入会時に確認しておきましょう。
クーリングオフで全額返金
結婚相談所アシスト良縁の契約日より8日以内であれば、クーリングオフが適用になります。
契約時に支払った料金が全額返金となりますので、早めに手続きを進めましょう。



結婚相談所アシスト良縁を選ぶ時の注意点


担当者との相性チェック
実際にアシスト良縁を利用して成婚した会員の方は、カウンセラーへのこまめな報告・連絡・相談が婚活成功の一因だとコメントしています。
しかし、交際中の悩みや個人的な相談内容を第三者に知られることを苦痛に感じる方はアシスト良縁とは相性が悪いかもしれません。
また、担当カウンセラーとの相性が悪ければ、そもそも相談したいという気持ちになれないでしょう。
無料相談では、担当カウンセラーとの相性もきちんと確認しておきましょう。
無料相談後、勢いで入会しない
無料相談でやりがちなのは、その場の勢いで入会してしまうことです。
カウンセラーの言葉に誘導されて、気持ちが盛り上がった状態で入会を決めると後で後悔することになります。
「もっと他の結婚相談所も見ればよかった」「思っていたサポートが得られなかった」など後悔の声も多いので、無料相談後は一度自宅に帰り冷静になってから考えましょう。
自分に合った結婚相談所の資料を取り寄せよう!
「口コミ評判が良いから」「通いやすいから」などの理由から、結婚相談所アシスト良縁を選ぶ方もいるでしょう。
しかし、結婚相談所によって提供しているサービスやサポート内容は違います。



入会前は、必ず他の結婚相談所と比較してから決めましょう。
- 自分が求めるサービスがあるか
- 担当者との相性はどうか
- 結婚相談所の雰囲気は自分に合いそうか
- 大手がいいのか、個人運営がいいのか
1社ずつ連絡して資料を取り寄せるのも面倒な方は、結婚相談所の資料を一括請求するのがおすすめです。
あなたの「お住まいの地域と年代」に合わせた結婚相談所に資料を取り寄せることができますので、時間の節約になります。



手元に資料があると他の結婚相談所と比較しやすいです。

