
こんにちは。これまで300以上の婚活サービスを調査してきた編集長のHanakoです。当サイトでは、自分達が婚活を始める前に知りたかった情報や体験談をお伝えしています。是非参考にしてくださいね。
「結婚相談所ファニーキープスはどんな結婚相談所?」
「結婚相談所ファニーキープスの口コミ評判はどう?」
結婚相談所を利用したことがなければ、色々と不安になりますよね。
本記事では、
- 口コミ評判や体験談
- 料金のコスパ
- 他社との比較
- 注意点やデメリット
など結婚相談所ファニーキープスの特徴について分かりやすくまとめています。
他の結婚相談所と比較しながら、自分に合う結婚相談所かどうかよく見極めてくださいね。
結婚相談所選びは情報収集が大切です!


結婚相談所選びで最初にやることは、情報収集です!
結婚相談所選びに失敗した口コミを見ると、「期待していたサービスを受けられなかった」「思っていたより料金が高すぎた」といった声が目立ちます。
最小限のサポートしか受けられない結婚相談所から、昔ながらの仲人サポートがしっかりしている結婚相談所まで種類は色々ありますので、どんな結婚相談所が一番相性が良いのか把握することが大切です。
資料が手元にあると他の結婚相談所と比較しやすいので、まずは資料請求をして情報収集しましょう。



結婚相談所から本人確認の電話が来たらなるべく出ましょう。手続きがスピーディーになり、スタッフの対応や結婚相談所の雰囲気が分かります。
\1分で簡単入力!最短で翌日到着/
※資料は無記名封筒で届き、結婚相談の資料だと分からないようになっています。
※本人確認の電話が来たらスタッフの対応や結婚相談所の雰囲気をチェックしましょう。「今後の連絡は不要」と伝えれば、二度と連絡は来ません。
結婚相談所ファニーキープスの基本情報


会員数 | 18万人以上(提携先含む) |
提携先 | IBJ・BIU・良縁ネット・NNR・日本仲人の会・JBA・TMS・ブライダルアライアンス |
成婚率 | 65% |
オンライン対応 | 面談・お見合い |
対応地域 | 横浜、新潟、京都ほか |
運営会社 | 株式会社ツープラトン |
所在地 | 横浜市神奈川区神奈川2-17-5 コスモ東神奈川204 |
サービス開始 | 2006年 |
ファニーキープスは、大手結婚情報サービス会社で管理職を務めていた現代表が「もっと身近な立場でご縁を作りたい」との思いから2006年に相談所を立ち上げました。
現在では横浜、京都、新潟にオフィスを構え、幅広いネットワークで婚活を支援しています。
- 圧倒的な会員数(18万人以上)を誇る
- 各種婚活パーティーを実施
- 手厚いサポートを担保する少人数制
ファニーキープスは、そんな結婚相談所です。
結婚相談所ファニーキープスの口コミ評判をチェック


ファニーキープスの口コミ評判をご紹介しましょう。



入会して早い段階でお付き合いできました。ファッションやメイクなどのアドバイスもしてくださり、どんどん自分に自信もついて、結婚も決まりまって嬉しいです。















このように、ファニーキープスの口コミは様々です。
でも、大切なのはネット上の口コミに振り回されることなく、自分で事実を確認することです。
随時、口コミを更新していきますので、参考程度にご覧ください。
口コミは参考程度にし、自分の目で直接確かめるのが一番信頼できる情報になります。
複数の結婚相談所を比較しながら、自分に合う結婚相談所を決められると良いでしょう。
結婚相談所ファニーキープスの料金体系


ファニーキープスの料金体系について見てみましょう。
ファニーキープスの2つの料金プラン
スタンダードコース | フラットコース | |
入会金 | 33,000円 | 33,000円 |
登録料 | 55,000円 | 66,000円 |
月会費 | 8,800円 | 16,500円 |
お見合い料 | 5,500円/回 | 0円 |
成婚料 | 286,000円 | 286,000円 |
ファニーキープスでは、活動サポート費という名目で徴収される料金がありませんので、他の結婚相談所と比較して初期費用は安い方です。
お見合い料がかからない代わりに月会費が高くなるのがフラットコース。
「とにかくいろんな人に会ってみたい」と前向きな方にはフラットコースがおすすめでしょう。
コース変更はできる
会員期間中のコース変更も可能です。
また、会員期間満了(1年)後、ファニーキープスで婚活を継続する場合、再入会金・登録料・更新料などが一切かかりません。
一年ごとに更新料を徴収される相談所も多いので、これは嬉しいポイントでしょう。
さらに、会員期間満了(1年)時点で一度もお見合い機会がなかったり全く出会いがなかった場合、初期費用(入会金+登録料)の全額を返金してくれます。
お得に入会する方法
ファニーキープスでは、他の結婚相談所からの「乗り換え」や「紹介」として割引キャンペーンを行なっています。
他の結婚相談所でなかなか結果が出なければ、ファニーキープスに乗り換えることで料金が安くなります。
また、ファニーキープスの会員からの紹介で入会すれば料金が割引されます。



ファニーキープスの特徴を知ろう!


いわゆるマッチングアプリとは異なり、ファニーキープスでは担当カウンセラーと一緒にお相手を探し、お見合いを申し込みます。
「現状打破型婚活」を掲げる同社。
そんなファニーキープスの特徴について、さらに詳しく見ていきましょう。
全コースに共通するサポート内容
ファニーキープスのサポート内容で代表的なものは以下の通りです。
- 結婚鑑定
- プロフィール作成
- お見合い調整
- お見合い同行
- 面談
- 自分磨きサポート(有料)
- 婚活パーティーのサポート
細かいところまでサポートしてくれるのがファニーキープスの特徴です。



他を圧倒する桁違いの紹介可能会員数
結婚相談所を選ぶ上でポイントの一つとなるのが、その登録会員数。
いくら信頼できる雰囲気の相談所でも、紹介してもらえる異性の人数が少ないのでは婚活のチャンス自体が少ないことになってしまいます。
そこで結婚相談所業界は紹介できる会員数を増やすために、各種の結婚相談所連盟に加盟しています。
そのデータベースを共有することで自社会員以外の異性を紹介してもらえるという仕組みなのです。



この記事最上部でも紹介していますが、ファニーキープスは大きな規模の連盟や団体すべてに加盟しています。
通常の結婚相談所は多くても2、3団体ですから、その優位性は段違い。
その結果、紹介可能会員数が18万人超えという桁違いの数字を叩き出せるというわけです。



IBJの無料お試し体験制度
ファニーキープスが加盟する団体の一つであるIBJ(日本結婚相談所連盟)。
日本最大級の結婚相談所ネットワークであるそのIBJのシステムを、本来有料の登録料が無料でお試しできる制度があります。
入会金、登録料、月会費はいずれも0円。
トライアル期間は月初より月末迄の2ヵ月間です。
お試し期間といっても活動システムや提供されるサービスは正規会員と全く同じなので、お見合いが成立すればセッティングもしてもらえます。



ファニーキープスのデメリットと注意点を把握しよう!


ファニーキープスの留意点についても入会前にしっかり把握しておきましょう。
毎月の入会者数に制限がある
ファニーキープスでは、高いサービス品質を維持するためにきめ細かいサポートが可能な少人数制にこだわっています。
スタッフ1人の担当する会員数を数名~数十名までにしています。
そのためファニーキープスでは毎月の入会者数に制限を設けており、定数の上限に達した場合は会員募集を一時的にストップ。
時期によっては入会の順番待ちをしなければならないこともあります。



あえて、最初は「来店してもらう」
ファニーキープスでは特殊な事情がある場合を除き、基本的には最初は来店を求めています。
結婚相談所によっては専用の面談オフィスを持っていなかったり、詳しい所在地が明記されていないなんてところも。
ファニーキープスはそうした「来店不要」を隠れ蓑にした実態の知れない結婚相談所と一線を画すため、また実際に相談所や担当者を目で見て、肌感で雰囲気を知ってほしいという理由から、あえて見学や下見を目的とした来店を勧めています。



ファニーキープスの退会方法と解約金の有無
契約解除に関して、ファニーキープスではホームページでクーリングオフに関する説明がなされています。
契約日を含め8日以内であれば理由を問わず無条件で、当該契約を解除できます。
契約時に支払った入会金、登録料、前納月会費など受領金額は全額返金となります。
クーリングオフ適用期間経過後から会員契約期間終了までの期間であっても、契約を中途解約することができます。
中途解約の際の清算方法は法令に基づくものとされます。



結婚相談所ファニーキープスはこんな人におすすめ
ファニーキープスは、日本最大規模のネットワークを生かした大きな成婚チャンスが魅力です。



ご縁がなく一度ファニーキープスを離れ、その後再入会をされる方にも入会金(33,000円)を免除する形で受け入れてくれます。
- 会員数の多い相談所で婚活したい
- 少人数制でしっかりサポートしてもらいたい
- まずはお試しで婚活システムを体験してみたい
ファニーキープスは、こんな人におすすめです。



自分に合った結婚相談所の資料を取り寄せよう!


「口コミ評判が良いから」「通いやすいから」などの理由から、ファニーキープスを選ぶ方もいるでしょう。
しかし、結婚相談所によって提供しているサービスやサポート内容は違います。
よく理解せずに入会してしまうと後悔してしまうこともあるので冷静に考えなければなりません。



入会前は、必ず他の結婚相談所と比較してから決めましょう。
必ず確認しましょう!
- 自分が求めるサービスがあるか
- 担当者との相性はどうか
- 結婚相談所の雰囲気は自分に合いそうか
- 大手がいいのか、個人運営がいいのか
1社ずつ連絡して資料を取り寄せるのも面倒な方は、結婚相談所の資料を一括請求するのがおすすめです。
あなたの「お住まいの地域と年代」に合わせた結婚相談所に資料を取り寄せることができますので、時間の節約になります。



手元に資料があると他の結婚相談所と比較しやすいです。

