
こんにちは。これまで300以上の婚活サービスを調査してきた編集長のHanakoです。当サイトでは、自分達が婚活を始める前に知りたかった情報や体験談をお伝えしています。是非参考にしてくださいね。
イディオ(IDiO)結婚相談所は、業界でも珍しい「性的嗜好をタブー視しない」結婚相談所です。
結婚生活を送る上で性癖が一致するかどうかを重要視されている方もいるでしょう。
しかし、多くの結婚相談所では婚前交渉が禁止されており、なかなか話題にするのも難しいのが現実です。
そんな悩みを解決してくれるのがイディオ(IDiO)結婚相談所。
本記事では、イディオ(IDiO)結婚相談所の口コミ評判を調査し、他社との違いや特徴、料金などをまとめました。
是非最後までご覧になり、無料カウンセリングを受けてみましょう!
結婚相談所選びは情報収集が大切です!


結婚相談所選びで最初にやることは、情報収集です!
結婚相談所選びに失敗した口コミを見ると、「期待していたサービスを受けられなかった」「思っていたより料金が高すぎた」といった声が目立ちます。
最小限のサポートしか受けられない結婚相談所から、昔ながらの仲人サポートがしっかりしている結婚相談所まで種類は色々ありますので、どんな結婚相談所が一番相性が良いのか把握することが大切です。
資料が手元にあると他の結婚相談所と比較しやすいので、まずは資料請求をして情報収集しましょう。



結婚相談所から本人確認の電話が来たらなるべく出ましょう。手続きがスピーディーになり、スタッフの対応や結婚相談所の雰囲気が分かります。
\1分で簡単入力!最短で翌日到着/
※資料は無記名封筒で届き、結婚相談の資料だと分からないようになっています。
※本人確認の電話が来たらスタッフの対応や結婚相談所の雰囲気をチェックしましょう。「今後の連絡は不要」と伝えれば、二度と連絡は来ません。
イディオ(IDiO)結婚相談所の基本情報
会員数 | 2000名以上(提携先含む) |
提携先 | トビラの会、一般の結婚相談所 |
年齢層 | 20代〜30代 |
成婚率 | 非公開 |
初期費用 | 男性10,000円、女性0円 |
月会費 | 無料 |
成婚料 | 無料 |
お見合い料 | 無料 |
対応地域 | 全国 |
運営会社 | 合同会社波 |
サービス開始 | 2019年 |
イディオ(IDiO)は、合同会社波が運営する性に関するターブーのない結婚相談所です。
一般的な結婚相談所とは違い自分の性癖やフェチズムの嗜好を理解してくれる相手と出会えます。
イディオ(IDiO)はカウンセラーがきちんと面談し、人柄を確認してマッチングとセッティングをしてくれます。
一般的な婚活アプリに比べて、安心した出会いが期待できるでしょう。
料金は女性に関しては完全無料、男性は初期費用10,000円、お見合い料が20,000円と他の結婚相談所と比較するとリーズナブルです。
– 自分の性癖を理解してくれるパートナーを探したい
– 身元の確かな人を紹介してくれる結婚相談所が良い
– リーズナブルな価格で婚活したい
イディオ(IDiO)は、そんな方におすすめの結婚相談所と言えるでしょう。
イディオ(IDiO)結婚相談所の特徴やサービス
イディオ(IDiO)では、性的嗜好をオープンにして結婚相手を探します。
一般的な結婚相談所と違い、性生活に対する考え方が一致するかどうかを事前に確認することも可能です。
さらに詳しく、イディオ(IDiO)の特徴についてみていきましょう。
トビラの会全国ネットワークに加盟
イディオ結婚相談所は、特殊な性癖を持った人同士が安全に出会えるサポートをしているトビラの会全国ネットワークに加入しています。
トビラの会は10年以上SM嗜好のプロデュースをしている知名度の高い事業者です。
同じような嗜好を持った人と出会いやすい環境が整っています。
きちんとしたマッチングとセッティングをしてもらえるので、安心して利用できます。
イディオ(IDiO)結婚相談所の配慮
イディオ(IDiO)は性的思考をオープンにする特殊な結婚相談所なので、プライバシーには十分注意をしています。
例えば、流出するリスクのあるお見合い写真の提出は、不要です。
また本名を最初から明かしたくない場合は、お見合い時は仮名で参加できます。
相手の特徴や雰囲気、知っておくべき情報は、お見合い前に伝えてくれます。
婚活以外では、自分の性癖をオープンにしたくない方に最適でしょう。
イディオ(IDiO)結婚は安心の出会いを提供
イディオ(IDiO)は、カウンセラーが東京新宿・名古屋・大阪・博多等で無料カウンセリングを実施し、入会希望者の人柄や身元を確認しています。
独身者かどうかもチェックしているので、婚活アプリのように既婚者が紛れ込む心配もありません。
入会には、運転免許証や社会保険証のコピーといった公的な身元証明書の提出が必要です。
婚活アプリとは違い、よく分からない人と出会う心配もありません。
イディオ(IDiO)は自由な交際が可能
一般の結婚相談所とは違い、イディオ(IDiO)での婚前交渉は禁止されていません。
イディオ(IDiO)で出会ったパートナーであれば、事前に相性の確認ができるでしょう。
婚活で性的嗜好の一致するかどうかを大事にしたいなら、利用にあった出会いができるでしょう。
イディオ(IDiO)結婚相談所のデメリット/利用時に注意したいこと
イディオ(IDiO)は、性癖嗜好をタブー視しないというユニークな特徴がある反面、入会前にしっかり確認しないとイメージとは違う婚活になるかもしれません。
イディオ(IDiO)は会員規模が少ない
イディオ(IDiO)は、一般的な結婚相談所に比べて紹介できる人数に限りがあります。
そのため沢山の出会いを求める場合は、物足りなく感じるかもしれません。
もっとお見合いの数を増やしたい場合は、イディオ(IDiO)からの紹介を受け入れている一般的な結婚相談所を紹介してもらえます。
しかし一般的な結婚相談所であれば、イディオ(IDiO)のように性的嗜好をオープンにした婚活は難しいでしょう。
また自由交際も禁止されている可能性があるので、違いに注意しないといけません。
詳しくは、イディオ結婚相談所にお問い合わせください。
イディオ(IDiO)はカウンセリングの会場場所が少ない
無料カウンセリングは、東京新宿・名古屋・大阪・博多と大都会が中心です。
地方で出会いを求めている方には、カウンセリング会場に行くまでに手間と費用が掛かります。
またお見合いの場所は待ち合わせしやすい場所でセッティングされますが、お住まいや職場から遠い可能性もあるでしょう。
大都市圏以外でイディオ結婚相談所を利用する場合は、注意が必要です。
イディオ(IDiO)ではお見合いまで相手の顔が分からない
顔写真を見せないので、実際に会うまで相手の顔が分かりません。
相手の外見も重要視したい方にとっては、やや冒険的でしょう。
顔がタイプがどうかも判断基準にしたいなら、不満が残る可能性もあります。
イディオ(IDiO)結婚相談所の退会方法と解約金の有無
イディオ(IDiO)は、休会や退会はいつでも可能です。
休会や退会したい旨をイディオ結婚相談所に申し出てください。
お見合い終わり真剣交際がスタートした段階で、退会や休会される人が多い様子です。
男性も女性も月会費が掛からないので、基本的に解約金はありません。
料金を気にせずに自由に利用できる点が、イディオ結婚相談所の良い点だといえるでしょう。
なお男性が負担するお見合い料は、女性側の都合でキャンセルになれば指定の口座へ返金するか、預かり金にしておくか選べます。
イディオ(IDiO)結婚相談所はこんな人におすすめ!
イディオ(IDiO)は一般的な結婚相談所とは違い、同じ性癖の人と出会える場を提供してくれます。
料金もリーズナブルで、女性は無料で利用できます。
イディオ(IDiO)は、こんな人におすすめです。
- 性的嗜好を結婚前に確認したい
- リーズナブルな価格で婚活したい
- 身元がはっきりした人と出会いを求めている
他の結婚相談所では出会えない人と結ばれる可能性があります。
まずは、無料カウンセリングを試してみてはどうでしょうか。
必ず資料請求しましょう!


結婚相談所を選ぶ時は、3つのポイントに注意しましょう。
- 結婚相談所の信頼性を確認する
- 結婚相談所の種類を把握する
- 無料相談を受けて比較する
結婚相談所選びで失敗しないためには、「自分にはどんな結婚相談所が合うのか」を把握することが大切です。



結婚相談所は仲人が活動をサポートしてくれるので、一人で活動するより婚活がうまくいきやすいですよ。
結婚相談所の特徴やコンセプト、利用者層、無料相談などの情報を比較して、自分に合った結婚相談所を見つけます。まずは、情報収集のために資料請求から始めましょう。





悩んでいたら時間だけが過ぎてしまいもったいないので、「早く結婚したい」方は、今すぐ行動を起こしましょう。
↓入会者に婚活支援金3万円(毎月10名)プレゼント↓
※本人確認の電話が来たらスタッフの対応や結婚相談所の雰囲気をチェックしましょう。「今後の連絡は不要」と伝えれば、二度と連絡は来ません。
※資料は無記名封筒で届きますので、結婚相談所の資料だと分からないようになっています。