
こんにちは。これまで300以上の婚活サービスを調査してきた編集長のHanakoです。当サイトでは、自分達が婚活を始める前に知りたかった情報や体験談をお伝えしています。是非参考にしてくださいね。
「京都縁結び倶楽部はどんな結婚相談所?」
「京都縁結び倶楽部の口コミ評判はどう?」
結婚相談所を利用したことがなければ、色々と不安になりますよね。
本記事では、
- 口コミ評判や体験談
- 料金のコスパ
- 他社との比較
- 注意点やデメリット
など京都縁結び倶楽部の特徴について分かりやすくまとめています。
他の結婚相談所と比較しながら、自分に合う結婚相談所かどうかよく見極めてくださいね。
結婚相談所選びは情報収集が大切です!


結婚相談所選びで最初にやることは、情報収集です!
結婚相談所選びに失敗した口コミを見ると、「期待していたサービスを受けられなかった」「思っていたより料金が高すぎた」といった声が目立ちます。
最小限のサポートしか受けられない結婚相談所から、昔ながらの仲人サポートがしっかりしている結婚相談所まで種類は色々ありますので、どんな結婚相談所が一番相性が良いのか把握することが大切です。
資料が手元にあると他の結婚相談所と比較しやすいので、まずは資料請求をして情報収集しましょう。



結婚相談所から本人確認の電話が来たらなるべく出ましょう。手続きがスピーディーになり、スタッフの対応や結婚相談所の雰囲気が分かります。
\1分で簡単入力!最短で翌日到着/
※資料は無記名封筒で届き、結婚相談の資料だと分からないようになっています。
※本人確認の電話が来たらスタッフの対応や結婚相談所の雰囲気をチェックしましょう。「今後の連絡は不要」と伝えれば、二度と連絡は来ません。
京都縁結び倶楽部の基本情報


会員数 | 約7万人 |
提携先 | 結婚相談所連盟IBJ |
成婚率 | 68.2% |
対応地域 | 全国 |
運営会社 | 近江屋株式会社 |
所在地 | 京都市下京区烏丸五条下ル 京都近江屋ビル2F |
サービス開始 | 2015年 |
公式サイト | 公式サイト |
京都縁結び倶楽部は、京都市下京区に事務所を構える結婚相談所です。
老舗呉服卸問屋の近江屋株式会社が手掛ける信頼度の高い結婚相談所になります。
IBJに加盟しているので、地元京都はもちろん、日本全国にいる会員から選べ、スマホやPCでいつでもどこでも、お見合いの申し込みできるのが大きな特徴です。
料金は月額11,000円〜からで、自分の目的に合わせて3つの料金コースから選べます。
条件があえば、お得な割引が受けられるコースもあります。
- 京都の結婚相談所が良い
- 身元がしっかりしているパートナーを探したい
- オンラインで婚活したい
京都縁結び倶楽部は、そんな方におすすめの結婚相談所と言えるでしょう。
京都縁結び倶楽部のオンライン婚活
京都縁結び倶楽部では、無料相談やお見合いをオンラインコミュニケーションツールZOOMでも対応しています。
仕事が忙しい方や事務所が遠方という方は、オンラインを上手く活用するといいでしょう。
また入会後は、スマホアプリやPCサイトから相手を探し、お見合いの申し込みができます。
専用サイトは、検索だけでなく質問に答えて相性のいい相手を探す、投稿した写真に反応があった相手を探すなどユニークな出会いも可能です。
スマホアプリやPCサイトは専用IDを使ってログインするので、プライバシーを守った婚活ができます。
詳しくは、京都縁結び倶楽部にお問い合わせください。
京都縁結び倶楽部の口コミ評判


京都縁結び倶楽部の口コミを調査しましたので、一部抜粋してご紹介いたします。
結婚相談所に入会するのは初めてで活動中悩んだりする事もありましたが、担当の方カウンセラーの方がとても親身になって話を聞いてくれてアドバイスして下さったので安心して活動出来ました。結婚したいと思う相手にも出会えて、また心から信頼出来るカウンセラーの皆さんに出会えて京都縁結び倶楽部に入会して良かったと思いました。
引用:Google map
こちらで成婚退会しました。 担当の細見さんには大変お世話になりました! 交際を迷っている時は無理に勧められるわけでもなく、一歩引いた目線でのアドバイスをしてくださり、自分のペースで婚活できました。
引用:Google map
ブログでこちらを知り、アットホームな雰囲気に惹かれて入会。原田さんに担当していただき、無事成婚退会できました!退会時にはお祝いのプレゼントまでいただき。。ありがとうございました! 無理に結婚させようとはせず、じっくり話を聞いて気持ちの整理をさせてもらえる場だと思います
引用:Google map
こちらで成婚退会いたしました。 入会前・活動中と、常に親身に相談に乗ってくださり、何かあることに相談の中で、悩みを解決しながら次へ次へと活動することができました。 IBJのシステムを使っていることから、活動が難しくなく、困ったことがあれば、すぐに相談できる活動しやすい相談所です。
引用:Google map
結婚したいのかどうかも迷っている状態で入会しましたが、様々な婚活の事例の紹介などもして頂き、自分の気持ちを整理しながら活動出来ました。 相談所の方針である恋愛結婚とは違った形だったかもしれませんが、私の希望に合わせてアドバイス頂けたと思います。 婚活で悩みのある方であれば是非一度相談に行ってみてはいかがでしょうか。
引用:Google map
京都縁結び倶楽部の口コミは良い口コミが多く、印象も良さそうなのが分かります。
随時、口コミを更新していきますので、参考にご覧ください。
口コミは参考程度にし、自分の目で直接確かめるのが一番信頼できる情報になります。
複数の結婚相談所を比較しながら、自分に合う結婚相談所を決められると良いでしょう。
京都縁結び倶楽部の3つの料金プラン


京都縁結び倶楽部3つの料金プランを比較
亀コース | 鶴コース | 縁結びコース | |
初期費用 | 110,000円 | 176,000円 | 242,000円 |
月額料金 | 11,000円 | 11,000円 | 11,000円 |
お見合い料 | 0円 | 0円 | 0円 |
成婚料 | 220,000円 | 220,000円 | 220,000円 |
お見合い 申込 | 20名まで/月 | 20名まで/月 | 30名まで/月 |
紹介 | なし | あり | あり |
面談 | なし | 6回/年 | 12回/年 |
京都縁結び倶楽部は、3つの料金コースが用意されています。
初期費用は全て同額になりますが、料金が高くなるにつれて面談回数とお見合い申込人数が増える条件になります。
また、鶴コースと縁結びコースの初期費用に含まれる活動サポート費は6か月以内に解約する場合、月割計算で中途解約時返金もあります。
その他、以下のような割引もあります。
- ハイスペック男性限定コースから33,000円割引
- U-28女性限定コースから33,000円割引
- 鶴コース・縁結びコースから33,000円割引
- のりかえ割は、全コースから11,000円割引
詳しい条件などは直接京都縁結び倶楽部までお問い合わせください。
京都縁結び倶楽部の料金は平均的
京都縁結び倶楽部の料金は、平均的な料金設定になります。
一般的な結婚相談所は、
- 初期費用 100,000円〜200,000円
- 月会費 5,000円〜20,000円
- お見合い料 3,000円〜10,000円
- 成婚料 100,000円〜200,000円
無料相談で詳しく話を聞いてから、比較検討されることをおすすめします。
京都縁結び倶楽部の特徴


京都縁結び倶楽部は、独身証明書や源泉徴収票といった書類の提出が義務付けされているIBJ運営の日本結婚相談所連盟に加盟しています。
- 30代から40代がもっとも多い
- 男性は年収500万円~699万円が多い
上記の通り、実際に結婚を考えている身元が確かな真面目なパートナーとの出会いが期待できるところがポイントです。
さらに、京都縁結び倶楽部の特徴についてみていきましょう。
京都縁結び倶楽部のサポート体制
京都縁結び倶楽部では、手厚いサポートがあります。
京都の老舗企業である近江屋株式会社が運営しているので、安心してお任せできるでしょう。
例えば、
- 出逢いが多い会員写真を分析し、プロフィール写真のアドバイスがもらえる
- 色彩検定1級の資格を持ったカウンセラーのファッションアドバイス
- 婚活中の悩みを相談できる面談が受けられる
- 会員制婚活パーティーに参加できる
- 顔タイプ診断・骨格診断の「See イメージコンサルティング」が特典で付いている
事務所も地下鉄五条駅すぐの場所にあって、困ったときにすぐ相談できる環境が整っています。
京都縁結び倶楽部のデメリットと注意点
京都縁結び倶楽部にはデメリットや注意点もありますので、入会前にチェックしておきましょう。
成婚率は参考にならない
京都縁結び倶楽部の成婚率は68.2%と発表されていますが、この中には自力成婚も含まれています。
そのため実際に京都縁結び倶楽部の紹介だけで成婚した割合は、もう少し低いと考えられるでしょう。
そもそも結婚相談所の成婚率は、結婚相談所によって計算式が異なります。
高い成婚率を出すことで興味を惹きつけることができるため、結婚相談所にメリットのある算出方法で計算されることもあるので注意が必要です。
京都縁結び倶楽部退会方法と解約金の有無


京都縁結び倶楽部は、退会したい旨をスタッフの人に伝え、手続きを取ることで退会できます。
上手くいかずに悩んでいる場合は、まず担当者に相談するといいでしょう。
成婚退会する場合は、成功報酬として成婚料が必要です。
クーリングオフで全額返金
京都縁結び倶楽部はクーリングオフの対象ですので、契約を交わした日から8日以内であれば料金は返金されます。
書面による手続きが必要になりますので、早めに手続きを進めておきましょう。
6ヶ月以内の退会は月割計算で返金あり
6ヶ月以内に京都縁結び倶楽部を退会する場合、月割計算で支払った活動サポート費は返金されます。
ただし、対象になるコースは以下となります。
- 鶴コース
- 縁結びコース
詳しくは京都縁結び倶楽部までお問い合わせください。
京都縁結び倶楽部退会はこんな人におすすめ
京都縁結び倶楽部は、老舗呉服卸問屋が運営する結婚相談所で、細やかなサポートが受けられる点が非常に良いです。
京都市内の利便性の高い場所に事務所があるほか、オンラインでも婚活できます。
利便性が高い本気の出会いをアシストしてくれる結婚相談所を探している方におすすめの結婚相談所です。
- 京都で婚活のサポートを受けながら活動したい
- 身元がはっきりした人との出会いを求めている
- オンラインでも婚活したい
京都縁結び倶楽部は、こんな人におすすめです。
運営会社が地元で有名な企業であるので、安心できる結婚相談所ですね。



他の結婚相談所を数社比較してみて、納得できる結婚相談所を探しましょう。
自分に合った結婚相談所の資料を取り寄せよう!


「口コミ評判が良いから」「通いやすいところにあるから」などの理由から、京都縁結び倶楽部を選ぶ方もいるでしょう。
しかし、結婚相談所によって提供しているサービスやサポート内容は大きく変わってきます。



後で後悔しないように、複数の結婚相談所を必ず比較してから入会を決めましょう!
- 自分が求めるサービスがあるか
- 担当者との相性はどうか
- 経済的に続けられるかどうか
- 大手が良いのか、個人運営が良いのか
- どんな会員を紹介してもらえるのか
複数の結婚相談所を比較することで、自分に合う結婚相談所が分かってきます。
結婚相談所比較ネットは、あなたの「お住まいの地域と年代」に合わせた結婚相談所に資料を取り寄せることができますので、時間の節約になります。


必ず資料請求しましょう!


結婚相談所を選ぶ時は、3つのポイントに注意しましょう。
- 結婚相談所の信頼性を確認する
- 結婚相談所の種類を把握する
- 無料相談を受けて比較する
結婚相談所選びで失敗しないためには、「自分にはどんな結婚相談所が合うのか」を把握することが大切です。



結婚相談所は仲人が活動をサポートしてくれるので、一人で活動するより婚活がうまくいきやすいですよ。
結婚相談所の特徴やコンセプト、利用者層、無料相談などの情報を比較して、自分に合った結婚相談所を見つけます。まずは、情報収集のために資料請求から始めましょう。





悩んでいたら時間だけが過ぎてしまいもったいないので、「早く結婚したい」方は、今すぐ行動を起こしましょう。
↓入会者に婚活支援金3万円(毎月10名)プレゼント↓
※本人確認の電話が来たらスタッフの対応や結婚相談所の雰囲気をチェックしましょう。「今後の連絡は不要」と伝えれば、二度と連絡は来ません。
※資料は無記名封筒で届きますので、結婚相談所の資料だと分からないようになっています。