
こんにちは。これまで300以上の婚活サービスを調査してきた編集長のHanakoです。当サイトでは、自分達が婚活を始める前に知りたかった情報や体験談をお伝えしています。是非参考にしてくださいね。
「マリッジサンライズはどんな結婚相談所?」
「マリッジサンライズの口コミ評判はどう?」
結婚相談所を利用したことがなければ、色々と不安になりますよね。
本記事では、
- 口コミ評判や体験談
- 料金のコスパ
- 他社との比較
- 注意点やデメリット
などマリッジサンライズの特徴について分かりやすくまとめています。
他の結婚相談所と比較しながら、自分に合う結婚相談所かどうかよく見極めてくださいね。
結婚相談所選びは情報収集が大切です!


結婚相談所選びで最初にやることは、情報収集です!
結婚相談所選びに失敗した口コミを見ると、「期待していたサービスを受けられなかった」「思っていたより料金が高すぎた」といった声が目立ちます。
最小限のサポートしか受けられない結婚相談所から、昔ながらの仲人サポートがしっかりしている結婚相談所まで種類は色々ありますので、どんな結婚相談所が一番相性が良いのか把握することが大切です。
資料が手元にあると他の結婚相談所と比較しやすいので、まずは資料請求をして情報収集しましょう。



結婚相談所から本人確認の電話が来たらなるべく出ましょう。手続きがスピーディーになり、スタッフの対応や結婚相談所の雰囲気が分かります。
\1分で簡単入力!最短で翌日到着/
※資料は無記名封筒で届き、結婚相談の資料だと分からないようになっています。
※本人確認の電話が来たらスタッフの対応や結婚相談所の雰囲気をチェックしましょう。「今後の連絡は不要」と伝えれば、二度と連絡は来ません。
マリッジサンライズの基本情報


会員数 | 7万人以上(提携先含む) |
提携先 | IBJ、BIU、良縁ネット、NNR |
成婚率 | 77.7% |
対応地域 | 東北中心 |
運営会社 | マリッジサンライズ |
所在地 | 宮城県仙台市太白区西中田7丁目12-38 (カントリーログ内) ※他に、角田市と東京にサロンあり |
サービス開始 | 2014年 |
マリッジサンライズは、専任カウンセラーが丁寧にフォローしてくれる仲人型の結婚相談所です。
2014年にサービス開始し、宮城県内を中心に東北の会員が活動しています。
仙台市のオフィスに加え、角田市、世田谷にもサロンがあって、気軽に結婚相談できるのが特徴的です。
料金は大きく2つのコースが用意されていて、自分の予算や考えに沿った婚活ができます。
- 専任カウンセラーがいる結婚相談所が良い
- 東北中心にパートナーを探したい
- オンラインで婚活したい
マリッジサンライズは、こんな方におすすめの結婚相談所です。
マリッジサンライズの口コミ評判
随時、口コミを更新していきますので、参考程度にご覧ください。
口コミは参考程度にし、自分の目で直接確かめるのが一番信頼できる情報になります。
複数の結婚相談所を比較しながら、自分に合う結婚相談所を決められると良いでしょう。
マリッジサンライズの料金形態


では、マリッジサンライズの料金形態について詳しくみていきましょう。
マリッジサンライズの2つの料金プラン
マリッジサンライズの料金プランは、以下通りです。
お見合いコース | お見合い プレミアムコース | |
登録料 | 110,000円 | 275,000円 |
月額料金 | 5,500円 | 11,000円 |
成婚料 | 220,000円 | 55,000円 |
お見合い料 | 5,500円/回 | 無料 |
マリッジサンライズの料金プランは、とてもシンプルです。



マリッジサンライズのお見合いコース
お見合いコースは、月3名前後と出会える1年以内に結婚を目指す人向けのコースです。
月に1度定期面談があるほか、お見合い紹介セッティング料5,500円かかります。
マリッジサンライズのお見合いプレミアムコース
お見合いプレミアムコースは、お見合い申込みが80人可能なコースです。
お見合い紹介セッティング料は不要で、より多くの人と出会いたい時におすすめです。
また、プロフィール写真撮影代及び初期指導料として入会時に別に22,000円が必要です。



マリッジサンライズで他にかかる料金
その他、お見合いの同席希望や交際料が必要です。
- お見合いの同席希望 1,100円
- お見合い90日後経過した後の交際料 5,500円
交際料が掛かることで、2人の将来を真剣に考えられるでしょう。



- 外見変身パック(ヘアスタイル、スタイリング提案、買い物同行など)
- 恋愛・婚活アドバイザーによるコーチングセッション
- パーティー参加
- ハッピーカウンセラーによる鑑定



マリッジサンライズの特徴を知ろう!


複数のカウンセラーが在籍する大手結婚相談所とは違って、マリッジサンライズでは一人の担当が専任カウンセラーとして成婚までサポートしてくれます。
さらに、マリッジサンライズの特徴についてみていきましょう。
カウンセラーによるサポート体制
マリッジサンライズでは、1人のカウンセラーが丁寧に担当するので限定30人と制限人数があります。



例えば、
- 月1回個別面談が合ってカウンセリングしてもらえる
- 会話力、メール文章力もサポートしてもらえる
- お見合い当日に同席をお願いできる
- プロフィール作成のアドバイスをもらえる
- カウンセラー独自の情報とネットワークで相手探しをしてくれる
初めて婚活される方にとっても、ベテランカウンセラーがサポートしてくれるので安心できるでしょう。
マリッジサンライズのオンライン対応
マリッジサンライズでは、youtubeチャンネルを立ち上げる、オンラインパーティを開催するなど積極的にオンラインに対応しています。



「なるべく外出を避けたい」
「忙しいが婚活したい」
などと思わる方にとっては、入会しやすいも低くでしょう。



マリッジサンライズのデメリットと注意点を把握しよう!


マリッジサンライズには、デメリットや注意したいこともあります。
入会前にしっかり把握しておきましょう。
カウンセラーは1人しかいない
マリッジサンライズのカウンセラーは1人しか在籍していません。
カウンセラーとの相性が悪くても、別の人に変更できないため、カウンセラーとの相性が気になるところです。
また、会員数が30人に限定されているので、自分が入りたいタイミングで入会できない可能性があります。



マリッジサンライズの料金は安くはない
マリッジサンライズの料金は、お手軽価格とはいえません。
他の結婚相談所では無料であることが多いお見合いの同席も有料です。
成婚料も比較的高額なので、入会時に料金に見合ったサービスが受けられるかよく確認した方がいいでしょう。



マリッジサンライズの退会方法と解約金の有無
マリッジサンライズは、担当者に退会したい旨を伝えます。
解約金や違約金について
退会で解約金や違約金は、不要です。
クーリングオフについて
なお契約を取り交わした日から8日以内はクーリングオフの対象なので、全額返金されます。
契約したものの、やはり退会したいと思ったら早めに連絡するといいでしょう。
中途解約や自己都合で退会する場合は既定の返金制度があるので、マリッジサンライズの担当に問い合わせてください。



マリッジサンライズはこんな人におすすめ
マリッジサンライズは担当者が一人で、丁寧なサポートが受けられます。
利用者全員が入会して1ヶ月以内にお見合い成立していますので、まずはお見合いしたいと考えている方に最適な結婚相談所です。
2つの料金コースが用意されているので、自分の生活や考えに合った婚活ができます。
マリッジサンライズは、こんな人におすすめです。
- 東北を中心に婚活したい
- 専任の担当者から婚活のサポートを受けながら活動したい
- オンライン婚活にも興味がある
悩んでいるなら、まずは無料相談を利用してみましょう。



自分に合った結婚相談所の資料を取り寄せよう!


「口コミ評判が良いから」「通いやすいところにあるから」などの理由から、マリッジサンライズを選ぶ方もいるでしょう。
しかし、結婚相談所によって提供しているサービスやサポート内容は大きく変わってきます。



- 自分が求めるサービスがあるか
- 担当者との相性はどうか
- 大手がいいのか、個人運営がいいのか
複数の結婚相談所を比較することで、自分に合う結婚相談所が分かってきます。
結婚相談所比較ネットは、あなたの「お住まいの地域と年代」に合わせた結婚相談所に資料を取り寄せることができますので、時間の節約になります。
必ず資料請求しましょう!


結婚相談所を選ぶ時は、3つのポイントに注意しましょう。
- 結婚相談所の信頼性を確認する
- 結婚相談所の種類を把握する
- 無料相談を受けて比較する
結婚相談所選びで失敗しないためには、「自分にはどんな結婚相談所が合うのか」を把握することが大切です。



結婚相談所は仲人が活動をサポートしてくれるので、一人で活動するより婚活がうまくいきやすいですよ。
結婚相談所の特徴やコンセプト、利用者層、無料相談などの情報を比較して、自分に合った結婚相談所を見つけます。まずは、情報収集のために資料請求から始めましょう。





悩んでいたら時間だけが過ぎてしまいもったいないので、「早く結婚したい」方は、今すぐ行動を起こしましょう。
↓入会者に婚活支援金3万円(毎月10名)プレゼント↓
※本人確認の電話が来たらスタッフの対応や結婚相談所の雰囲気をチェックしましょう。「今後の連絡は不要」と伝えれば、二度と連絡は来ません。
※資料は無記名封筒で届きますので、結婚相談所の資料だと分からないようになっています。