
こんにちは。これまで300以上の婚活サービスを調査してきた編集長のHanakoです。当サイトでは、自分達が婚活を始める前に知りたかった情報や体験談をお伝えしています。是非参考にしてくださいね。
「官公庁マリッジはどんな結婚相談所?」
「官公庁マリッジの口コミ評判はどうなの?」
結婚相談所を利用したことがなければ、色々と不安になりますよね。
本記事では、
- 口コミ評判や体験談
- 料金のコスパ
- 他社との比較
- 注意点やデメリット
など官公庁マリッジの特徴について分かりやすくまとめています。
他の結婚相談所と比較しながら、自分に合う結婚相談所かどうかよく見極めてくださいね。
結婚相談所選びは情報収集が大切です!


結婚相談所選びで最初にやることは、情報収集です!
結婚相談所選びに失敗した口コミを見ると、「期待していたサービスを受けられなかった」「思っていたより料金が高すぎた」といった声が目立ちます。
最小限のサポートしか受けられない結婚相談所から、昔ながらの仲人サポートがしっかりしている結婚相談所まで種類は色々ありますので、どんな結婚相談所が一番相性が良いのか把握することが大切です。
資料が手元にあると他の結婚相談所と比較しやすいので、まずは資料請求をして情報収集しましょう。



結婚相談所から本人確認の電話が来たらなるべく出ましょう。手続きがスピーディーになり、スタッフの対応や結婚相談所の雰囲気が分かります。
\1分で簡単入力!最短で翌日到着/
※資料は無記名封筒で届き、結婚相談の資料だと分からないようになっています。
※本人確認の電話が来たらスタッフの対応や結婚相談所の雰囲気をチェックしましょう。「今後の連絡は不要」と伝えれば、二度と連絡は来ません。
官公庁マリッジの基本情報


会員数 | 8000名以上 |
提携先 | 非公開 |
成婚率 | 非公開 |
対応地域 | 全国 |
運営会社 | 株式会社官公庁マリッジ |
所在地 | <本店> 東京都中央区銀座1-20-16 |
サービス開始 |
官公庁マリッジは、設立当初は名前の通り、公務員の婚活を応援するための結婚相談所でした。



支店の数は、大手に比べると少ないですが、オンラインでも相談を受け付けています。
こんな人におすすめ!
- 公務員同士で結婚をしたい
- 結婚相手を公務員に限定して探したい
- サポートを受けながら婚活がしたい
官公庁マリッジは、そんな方におすすめの結婚相談所です。
官公庁マリッジの口コミ評判
随時、口コミを更新していきますので、参考程度にご覧ください。
口コミは参考程度にし、自分の目で直接確かめるのが一番信頼できる情報になります。
複数の結婚相談所を比較しながら、自分に合う結婚相談所を決められると良いでしょう。
官公庁マリッジの料金形態


では、官公庁マリッジの料金形態について詳しくみていきましょう。
公務員の方向けの料金
公務員の方向けプランの料金プランは下記の通りです。
公務員の方 | 公務員のご家庭 (2親等以内) | |
入会金 | 50,000円 | 50,000円 |
月会費 | 11,800円 | 12,800円 |
お見合い料 | 無料 | 無料 |
成婚料 | 100,000円 | 100,000円 |
官公庁マリッジは、公務員の婚活を応援しているため、公務員の方は一般の方より低価格で利用することができます。



一般企業勤務向けの料金
一般企業勤務の方向けプランは、以下の通りです。
40歳以下の方 | 40歳以上の方 | |
入会金 | 70,000円 | 132,000円 |
月会費 | 13,800円 | 13,800円 |
お見合い料 | 無料 | 無料 |
成婚料 | 200,000円 | 200,000円 |
成婚した際の成婚料は、どちらのコースも20万円となります。



インターネット店は入会金が安い
入会金 | 20,000円 |
月会費 | 14,300円 |
お見合い料 | 無料 |
インターネット店は、店舗が遠く通えない方向けに、店舗に行かなくても婚活ができるようにと作られたサービスになります。
月会費は少し高めの設定ですが、入会金がかなり低価格で設定されています。
オンラインで活動をすることができるため忙しい方にもおすすめですが、自宅や勤務先から店舗まで50km以上離れている方が対象になります。



官公庁マリッジの特徴を知ろう!


会員同士が自由にマッチングして出会う婚活アプリと違って、官公庁マリッジではカウンセラーが仲介に入り、会員同士がマッチングしてお見合いをする仕組みになっています。
官公庁マリッジならではの特徴について詳しくみてみましょう。
公務員の婚活を応援している
官公庁マリッジは名前の通り、国家公務員や地方公務員の婚活を応援するために設立された結婚相談所です。
そのため公務員ならではのサポートが充実しています。
- プロフィールの顔写真の公開範囲を選べる
- 自身の所属する共済組合と提携している場合はさらに入会金が安くなる
- 公務員の2親等以内の方も低価格で利用ができる
公務員の事情がわかっている結婚相談所のため、スムーズに婚活ができそうですね。



公務員以外の方も入会ができる
公務員は安定しているし、とても魅力的なご職業ですよね。
公務員と結婚がしたい!という方は、多くいると思います。
官公庁マリッジでは、公務員と結婚したい一般の方も入会することができます。
公務員よりも、利用料が高くなってしまいますが、公務員と同じサポート内容で活動ができます。
官公庁マリッジでは、お相手を公務員に限定して探すこともできます。



セミナーでお見合いの事前準備は完璧!
いざ、結婚相談所に入っても、「いろいろアドバイスをもらったけど、初めてのお見合いで緊張して頭真っ白にならないか不安」と思う方も多いかと思います。
何事の初めてのことをする時は緊張するものです。
官公庁マリッジでは、婚活力のアップを目的としたセミナーを開催しています。



婚活パーティーで出会いの場が増える
巷で開催されている婚活パーティーでも、公務員限定のパーティーは存在しますが、パーティーの参加者が結婚を望んでいる人かどうかの判断が難しいです。
官公庁マリッジのパーティーは、結婚相談所に登録している人が集まるパーティーです。
結婚に対する本気度が高い人が集まっているため、そこでいい人がみつかれば結婚につながる可能性が高いのです。



官公庁マリッジのデメリットと注意点


官公庁マリッジのデメリットや注意点についてもみてみましょう。
官公庁マリッジは担当カウンセラー制ではない
一般的な結婚相談所は、入会をすると担当カウンセラーが決まり、同じカウンセラーが対応することが多いです。
官公庁マリッジは、カウンセラーは指名制度のため、指名をしないと相談する度にカウンセラーが変わってしまいます。
担当が変わってしまうと、
- 毎回現状を説明しなければならない
- アドバイスに統一感がなくなってしまう
- 信頼関係をゼロから築く必要がある
など婚活に影響が出てしまうことがあります。
ただ、最初から担当が付かないことで、色々なカウンセラーへ相談ができるので違った視点で物事を考えることもできます。



公務員との結婚以外はメリットが少ない
官公庁マリッジは、公務員の婚活に特化しています。
そのため、公務員ではない方で、公務員との結婚も望んでいないという場合はメリットが少ないです。



官公庁マリッジ退会方法と解約金の有無
クーリングオフで全額返金
官公庁マリッジでは、クーリングオフ制度が利用できます。
契約後の8日以内に書面で申し出れば、無条件で解約することができます。
その場合、契約時に支払った料金は全て返金対象となります。



官公庁マリッジの中途解約は返金あり?
契約の9日以降は中途解約となり、解約金が発生してしまいます。
活動の状況によって解約金が変わり、以下の通りとなります。
- 中途解約:中途解約は法令に基づき返金
- 活動サポート費:中途退会時は活動期間に応じて返金対象額を算出
【役務提供前】30,000円のみ解約料金として請求させていただきます。
【役務提供後】既に提供した役務の対価+20,000円、又は契約残高の20%のいずれか低い方の金額を解約金として請求 - 入会金および登録料:返金対象外です。



官公庁マリッジはこんな人におすすめ
官公庁マリッジは、交際率も91.2%と高く安心して活動ができる結婚相談所です。
公務員は活動費が低価格で、さらに特別なサポートもあり、公務員に優しい結婚相談所です。



官公庁マリッジはこんな人におすすめです。
- 公務員と結婚したい方
- 活動費を抑えたい公務員の方
- サポートを受けながら婚活がしたい
官公庁マリッジでは、入会前に無料のサービス説明会があり、カウンセラーと一対一でお話を聞くことができます。
もし気になる方は、説明会だけでも行ってみてはいかがでしょうか。婚活のヒントがみつかるかもしれません。



自分に合った結婚相談所の資料を取り寄せよう!


「口コミ評判が良いから」「通いやすいから」などの理由から、官公庁マリッジを選ぶ方もいるでしょう。
しかし、結婚相談所によって提供しているサービスやサポート内容は違います。
よく理解せずに入会してしまうと後悔してしまうこともあるので冷静に考えなければなりません。



入会前は、必ず他の結婚相談所と比較してから決めましょう。
必ず確認しましょう!
- 自分が求めるサービスがあるか
- 担当者との相性はどうか
- 結婚相談所の雰囲気は自分に合いそうか
- 大手がいいのか、個人運営がいいのか
1社ずつ連絡して資料を取り寄せるのも面倒な方は、結婚相談所の資料を一括請求するのがおすすめです。
あなたの「お住まいの地域と年代」に合わせた結婚相談所に資料を取り寄せることができますので、時間の節約になります。



手元に資料があると他の結婚相談所と比較しやすいです。

