
こんにちは。これまで300以上の婚活サービスを調査してきた編集長のHanakoです。当サイトでは、自分達が婚活を始める前に知りたかった情報や体験談をお伝えしています。是非参考にしてくださいね。
「良縁の大進はどんな結婚相談所?」
「良縁の大進の口コミ評判はどうなの?」
そもそも結婚相談所を利用したことがなければ、色々と不安になりますよね。
本記事では、
- 口コミ評判や体験談
- 料金のコスパ
- 他社との比較
- 注意点やデメリット
など良縁の大進の特徴について分かりやすくまとめています。
他の結婚相談所と比較しながら、自分に合う結婚相談所かどうかよく見極めてくださいね。
結婚相談所選びは情報収集が大切です!


結婚相談所選びで最初にやることは、情報収集です!
結婚相談所選びに失敗した口コミを見ると、「期待していたサービスを受けられなかった」「思っていたより料金が高すぎた」といった声が目立ちます。
最小限のサポートしか受けられない結婚相談所から、昔ながらの仲人サポートがしっかりしている結婚相談所まで種類は色々ありますので、どんな結婚相談所が一番相性が良いのか把握することが大切です。
資料が手元にあると他の結婚相談所と比較しやすいので、まずは資料請求をして情報収集しましょう。



結婚相談所から本人確認の電話が来たらなるべく出ましょう。手続きがスピーディーになり、スタッフの対応や結婚相談所の雰囲気が分かります。
\1分で簡単入力!最短で翌日到着/
※資料は無記名封筒で届き、結婚相談の資料だと分からないようになっています。
※本人確認の電話が来たらスタッフの対応や結婚相談所の雰囲気をチェックしましょう。「今後の連絡は不要」と伝えれば、二度と連絡は来ません。
良縁の大進とは


良縁の大進の基本情報
会員数 | 約1,400名 |
提携先 | なし |
成婚率 | 非公開 |
オンライン対応 | お見合い |
運営会社 | 有限会社良縁の大進 |
所在地(店舗) | <広島サロン> 広島県広島市中区鉄砲町5-21 大進ブライダル館2F <福山サロン> 広島県福山市西町1-9-15 <北九州サロン> 福岡県北九州市小倉北区京町3-1-1 セントシティ10F |
サービス開始 | 1988年 |
良縁の大進は、広島県と福岡県に拠点を構える、地域密着型の結婚相談所です。
大進グループは、西日本で幅広く事業を展開する老舗の企業で、結婚相談所の他に以下サービスがあります。
- 総合ギフトショップ
- 貸衣装・写真スタジオ
- 結婚式場
- 花屋
- 幼児教育
多岐に渡り、歴史と実績のある企業なので、安心して利用できます。
良縁の大進の入会資格
良縁の大進の入会資格は以下の通りです。
- 独身
- 最終学歴:高等学校卒業以上
- 20歳以上64歳以下
- 定職・安定収入のある人(男性)
一般的な結婚相談所と入会資格は変わらないようです。
しかし、場合によっては、入会審査により断られてしまうこともあるようです。
良縁の大進入会時の必要書類
入会を決めた際には、入会時に提出する必要書類があります。
- 独身証明書
- 本人確認書類(運転免許証等)
- 最終学歴を証明する書類(卒業証明書、卒業証書写し等)
- 収入証明書(源泉徴収票、申告書写し等)
- カラー写真(無料撮影あり。持参も可。3枚まで)
これらを提出し、審査通過後に入会になります。
良縁の大進の口コミ評判


随時、口コミを更新していきますので、参考程度にご覧ください。
口コミは参考程度にし、自分の目で直接確かめるのが一番信頼できる情報になります。
複数の結婚相談所を比較しながら、自分に合う結婚相談所を決められると良いでしょう。
良縁の大進の料金


それでは、良縁の大進の料金を紹介します。
良縁の大進では、年齢やサロンによって料金が異なりますので、詳しく見ていきましょう。
良縁の大進の20代女性の料金プラン
広島サロン | 福山サロン | 北九州サロン | |
登録料 | 33,000円 | 33,000円 | 33,000円 |
入会金 | 66,000円 | 66,000円 | 22,000円 |
月会費 | 11,000円 | 11,000円 | 11,000円 |
成婚料 | 33,000円 | 33,000円 | 22,000円 |
金額は異なりますが、全サロンで20代は入会金の限定割引があります。
良縁の大進の30代女性の料金プラン
広島サロン | 福山サロン | 北九州サロン | |
登録料 | 33,000円 | 33,000円 | 33,000円 |
入会金 | 154,000円 | 132,000円 | 55,000円 |
月会費 | 11,000円 | 11,000円 | 11,000円 |
成婚料 | 33,000円 | 33,000円 | 22,000円 |
良縁の大進の40代女性の料金プラン
広島サロン | 福山サロン | 北九州サロン | |
登録料 | 33,000円 | 33,000円 | 33,000円 |
入会金 | 154,000円 | 132,000円 | 55,000円 |
月会費 | 11,000円 | 11,000円 | 11,000円 |
成婚料 | 33,000円 | 33,000円 | 22,000円 |
30代以降は基本プランに割引はありませんが、サロンによって入会金や成婚料が異なるため、注意しましょう。
良縁の大進のお得な割引料金
良縁の大進には、お得な割引があります。
現在、調査中です。
良縁の大進の入会者の一割は、会員の紹介のようです。
法人割引が適応される提携企業は、この後で紹介しますが、ホームページでも確認が出来るので、ご自分が当てはまるかどうか、一度確認してみるといいでしょう。
良縁の大進の料金は安い
良縁の大進 | IBJメンバーズ | オーネット | |
コース名 | 35歳の料金(広島サロン) | エントリーコース | プレミアムプラン |
初期費用 | 187,000円 | 181,500円 | 116,600円 |
月会費 | 11,000円 | 17,050円 | 16,500円 |
お見合い料 | 無料 | 無料 | 無料 |
成婚料 | 33,000円 | 220,000円 | 無料 |
申込人数 | 不明 | 10名/月 | 8名/月 |
紹介人数 | 不明 | AIマッチングあり | 6名/月(データマッチング) |
面談 | あり | 2回/年 |
良縁の大進は、オンラインでの婚活を中心とする他の二社と比べて、初期費用は若干高いです。
しかし、月会費や成婚料を比べると、トータルの活動費は、他二社より抑えることが出来ます。
なによりマッチングではない人による紹介が最大の魅力。
手厚いサポートを受けながら婚活を進めたい人には、良縁の大進がおすすめです。
しかし、一方で良縁の大進はオンラインでのお相手の検索が出来ないので、自分でどんどんお相手を探して、積極的に活動したい人には、不向きでしょう。
その場合は、オンラインでの婚活がメインの結婚相談所をおすすめします。
良縁の大進の特徴


それでは、良縁の大進の特徴についてご紹介します。
良縁の大進4つの出会い方
良縁の大進では、4つの出会い方があります。
1.会員プロフィールから探す
1つ目は、自分からお相手を探す出会い方です。
全会員のプロフィールを見ることが出来るので、お気に入りの人が見つかれば、お見合いを申し込むことができます。
しかし一般的な結婚相談所と違う点は、会員プロフィールを閲覧するには、サロンに足を運ぶ必要がある点です。
会員情報保護の観点から、情報はサロン内部の専用回線のみで閲覧できるため、自宅やスマートフォンなど外部の回線からはアクセスできません。
また、コースによって閲覧内容の制限もあるようです。
2.お相手からお見合いの申し込み
2つ目はお相手からお見合いの申し込みがあった場合です。
お見合いの申し込みがあると、サロンに来店するか、自宅でプロフィール情報の確認ができます。
お相手への返答は、担当アドバイザーがしてくれるので、もし乗り気でない場合は安心してお断りすることもできます。
お見合いを受けることに人数制限はなく、またお見合い料も無料なので、もしお相手に少しでも興味がある場合は、積極的に受けた方が良いでしょう。
3.会員限定のパーティーイベント
3つ目は会員限定のパーティーやイベントです。
良縁の大進ではたくさんのユニークなパーティーやイベントが催されています。
季節のイベントから、広島ならではのカープ戦の観戦など。
パーティーやイベントは参加費はその都度かかるので、注意してください。
4.リモートお見合い
コロナ禍以降、リモートでのお見合いを実施する結婚相談所も増えてきましたが、良縁の大進ではなんと10年も前からリモートでのお見合いを行っているそうです。
リモートでは他のサロンの方ともお見合いが出来るので、出会いの幅が広がりますね。
良縁の大進会員限定のパーティーイベント
出会い方でも紹介しましたが、良縁の大進では、様々な会員限定のパーティーイベントが開催されています。
- 野球観戦
- クッキングパーティー
- ティーパーティー
- クリスマスパーティー
- バレンタインパーティー
などがあります。
パーティーやイベントは、1対1のお見合いより堅苦しくないので、共通の話題から自然と距離が縮まるかもしれませんね。
良縁の大進の法人会員制度
良縁の大進は、地元密着型の結婚相談所なので、地域の法人会員制度があります。
法人会員制度とは、良縁の大進が提携する法人に勤務している人、またはその子どもが対象になり、入会金が20%割引になります。
提携している法人は以下のものがあります。
- 株式会社 石井表記
- 中国電力生活協同組合
- TOTO UNION
- 株式会社 三共冷熱
- 友鉄工業 株式会社
- 株式会社 広交本社
- 広島ガス労働組合
- 広島銀行従業員組合
- 富士機械工業 株式会社
- ホウコクホールディングスグループ
- 宮川興業 株式会社
- 地方職員共済組合広島県支部(広島県)
これらの提携先は、公式ホームページ上でも確認できます。
関連会社も対象に含まれるため、対象となる方は積極的に活用していきましょう。
※提携先によっては、対象となる範囲が異なりますので、ご本人以外の利用をお考えの方は公式ホームページ上で確認されるのをおすすめします。
良縁の大進のデメリットと注意点


良縁の大進の悪評が多い
良縁の大進の悪い口コミとして多く挙げられているのは、
- 対応が遅い
- 紹介が少ない
- 出会いが少ない
というものでした。
お見合いの返事やセッティングを何ヶ月も待たされることもあるようです。
またアドバイザーからのアドバイスや、お相手の紹介もないこともあるそう。
これらは、アドバイザーの力量や相性などにも関係してくる点かもしれません。
また、良縁の大進は大手の結婚相談所と連携していないので、独自会員のみ。
出会える人も限られてしまいます。
良縁の大進は、基本的なサポートは手厚いので、上手くいかない時は、積極的に相談してみるのもひとつの手です。
それでも、
- アドバイザーとの相性が悪い
- お見合いがいつまでも出来ない
- 一通り見て見たけど、申し込みたいお相手がいなかった
などの場合には、時間がもったいないので、他の相談所を検討した方がよいかもしれません。
退会と休会制度は入会時に確認しよう!
良縁の大進の退会は、2つあります。
- 成婚退会
- 会員の申し出による中途退会
お相手と交際を始め、結婚が決まった場合には成婚退会となります。
以下のような理由で退会を希望する場合は、中途退会となります。
- 紹介されない
- お見合いが成立しない
- 交際に発展しない
- 成婚につながらない
- 忙しくなった
- 婚活費用の捻出できない
- 良縁の大進以外で、結婚相手が見つかった
- 婚活疲れ
退会を希望する場合は、担当のアドバイザーに申し出る必要があります。
契約から8日以内での退会はクーリングオフが適用されるため、全額返金となります。
それ以降の中途退会の場合は、初期費用の返金はありません。
返金の金額は期間によって異なるため、退会の申し出をした際に確認しておきましょう。
休会に関しては、ホームページ上で記載がないため、入会時にきちんと確認しておきましょう。
良縁の大進はこんな人におすすめ


- 広島、福岡でお相手を探したい
- 手厚いサポートを受けたい
- 全国規模ではなく、地元密着型の結婚相談所で活動したい
良縁の大進は、このような方におすすめします。
- 独自会員のみ
- オンライン検索が出来ない
など、活動の幅は限られてしまいますが、広島県内では老舗のトップクラスの結婚相談所です。
安定感がある結婚相談所と言えるでしょう。
自分がしていきたい婚活スタイルを考えながら、入会を検討してくださいね。
気になった方は無料の資料請求をしてみましょう。
まずは、結婚相談所の資料請求から始めよう!
「口コミ評判が良いから」「通いやすいところにあるから」などの理由から、良縁の大進を選ぶ方もいるでしょう。
しかし、結婚相談所によって提供しているサービスやサポート内容は大きく変わってきます。



- 自分が求めるサービスがあるか
- 担当者との相性はどうか
- 大手がいいのか、個人運営がいいのか
複数の結婚相談所を比較することで、自分に合う結婚相談所が分かってきます。
結婚相談所比較ネットは、あなたの「お住まいの地域と年代」に合わせた結婚相談所に資料を取り寄せることができますので、時間の節約になります。
↓入会者に婚活支援金3万円(毎月10名)プレゼント↓
必ず資料請求しましょう!


結婚相談所を選ぶ時は、3つのポイントに注意しましょう。
- 結婚相談所の信頼性を確認する
- 結婚相談所の種類を把握する
- 無料相談を受けて比較する
結婚相談所選びで失敗しないためには、「自分にはどんな結婚相談所が合うのか」を把握することが大切です。



結婚相談所は仲人が活動をサポートしてくれるので、一人で活動するより婚活がうまくいきやすいですよ。
結婚相談所の特徴やコンセプト、利用者層、無料相談などの情報を比較して、自分に合った結婚相談所を見つけます。まずは、情報収集のために資料請求から始めましょう。





悩んでいたら時間だけが過ぎてしまいもったいないので、「早く結婚したい」方は、今すぐ行動を起こしましょう。
↓入会者に婚活支援金3万円(毎月10名)プレゼント↓
※本人確認の電話が来たらスタッフの対応や結婚相談所の雰囲気をチェックしましょう。「今後の連絡は不要」と伝えれば、二度と連絡は来ません。
※資料は無記名封筒で届きますので、結婚相談所の資料だと分からないようになっています。