
こんにちは。これまで300以上の婚活サービスを調査してきた編集長のHanakoです。当サイトでは、自分達が婚活を始める前に知りたかった情報や体験談をお伝えしています。是非参考にしてくださいね。
「海上自衛隊員と出会いたい!結婚したい!」
そんな憧れを持っている方もいるのではないでしょうか。
- 海上自衛隊員の夫は頼りになる
- 海上自衛隊員の夫はかっこいい
- 海上自衛隊員の夫は家族を大切にしてくれる
「海上自衛隊員」に対するイメージは人それぞれですが、結婚したいと思っている方も多いと思います。



海上自衛隊員は海に出ていることが多く、友人の紹介や基地の近くで働くなどご縁がなければなかなか出会うこともないでしょう。
本記事では、海上自衛隊員と結婚するメリットデメリットをお伝えしながら、海上自衛隊員と出会う方法についてご紹介していきます。
結婚相談所選びは情報収集が大切です!


結婚相談所選びで最初にやることは、情報収集です!
結婚相談所選びに失敗した口コミを見ると、「期待していたサービスを受けられなかった」「思っていたより料金が高すぎた」といった声が目立ちます。
最小限のサポートしか受けられない結婚相談所から、昔ながらの仲人サポートがしっかりしている結婚相談所まで種類は色々ありますので、どんな結婚相談所が一番相性が良いのか把握することが大切です。
資料が手元にあると他の結婚相談所と比較しやすいので、まずは資料請求をして情報収集しましょう。



結婚相談所から本人確認の電話が来たらなるべく出ましょう。手続きがスピーディーになり、スタッフの対応や結婚相談所の雰囲気が分かります。
\1分で簡単入力!最短で翌日到着/
※資料は無記名封筒で届き、結婚相談の資料だと分からないようになっています。
※本人確認の電話が来たらスタッフの対応や結婚相談所の雰囲気をチェックしましょう。「今後の連絡は不要」と伝えれば、二度と連絡は来ません。
海上自衛隊の婚活事情を知ろう!


海上自衛隊員との結婚を希望している女性は少なくありません。
- 国家公務員だから生活が安定している
- 福利厚生も充実している
- 爽やかな見た目と鍛えられた体がかっこいい
年代を問わず、海上自衛隊員は女性に人気があります。
普段の生活の中ではなかなか出会えない職業ですが、関東には海上自衛隊の基地があり、特に千葉には海上自衛隊の航空基地が3つあります。
また、館山には大きい部隊があり、20代30代の若い海上自衛隊が多く存在しているため、出会いを見つけやすい地域かもしれません。
女性からも非常に人気のある職業ですので、当然ライバルも多いと思っていた方が良いでしょう。



私も海上自衛隊員とお付き合いした経験がありますが、友人の紹介で知り合いました。基地がある地域に住んでいる方であれば、出会いの確率は高いと思います。


海上自衛隊員と結婚するメリット


海上自衛隊員は家事ができる
海上自衛隊員は、訓練や寮生活で生活の基礎となる家事能力を徹底的に身につけます。
ベッドメイキングから洋服のたたみ方、トイレやお風呂掃除、そして料理まで家事全般できるように訓練されています。
日頃から規則正しい生活をしていて健康的なイメージもあり、制服姿がかっこいいだけでなく生活力のある男性は女性から人気があるのも理解できます。



厳しい訓練をしているため、家事能力が高い男性は多いと思います。
海上自衛隊員は収入や福利厚生が充実している
海上自衛隊は、「特別職国家公務員」という公務員に当たります。
手当が充実している、長期休暇を取得しやすい、提携しているホテルやスポーツクラブを安く利用できる、一般の人が受信できない自衛隊病院で診てもらえるなど海上自衛隊の家族ならではの優遇がたくさんあります。



遇されるのも普段危険な任務に付いているからということも忘れないようにした方が良いですよね。
海上自衛隊員は家族を大切にする
海上自衛隊の職場では、圧倒的に男性が多く、ほぼ艦内の生活なので出会いもありません。
また、長期間家を空けることが多いので、その分家族との時間をとても大切にする人が多いです。



普段、当たり前のことができず、離れている時間の方が多いので、家族が何より一番!と家族自慢をする人も多いと聞きます。[
海上自衛隊員と結婚するデメリット


海上自衛隊員は転勤が多い
海上自衛隊と結婚すると、半年もしくは1年ごとに転勤になる可能性があります。
その都度引っ越しをすることになりますので、妻として定職に就くのは難しいでしょう。
子供がいれば、何度も学校を変えなくてはならず寂しい思いをさせることになるかもしれません。



あまり物を持たない暮らしをすることで、引っ越しの負担を減らしたり、新しい土地での暮らしを楽しめるポジティブなマインドを持つと転勤も前向きになれるでしょうね。
海上自衛隊員は長期間不在になる
海上自衛隊は任務に就くと数ヶ月から半年は海の上です。
常に危険と隣り合わせで長期不在になるため、海上自衛隊の妻の不安はつきものです。
好きな時に連絡も取れない、会いたい時に会えない、辛い時にすぐに相談することもできません。
海上自衛隊と結婚するなら、そうした特殊な状況を覚悟する必要もあります。



衛星電話で突然電話がきたり、手紙が届いたことがありました。とてもロマンチックで楽しかったですよ。
海上自衛隊員との結婚に向いている女性


仕事に理解のある女性
海上自衛隊の妻は本当に大変です。
それなりの覚悟も必要だと思った方がいいでしょう。
任務に就けば何ヶ月も家を空けることになりますし、その間も携帯は繋がらず、寂しい想いをすることも多いです。
転勤も多く突然決まることも多いので、定職に就くのも難しいでしょう。
例えば、看護師や保育士などどこでも勤務できる資格を持っていれば働き口もすぐ見つかるかと思いますが、じっくり腰を据えて働くことはなかなか難しいと思います。



海上自衛隊員の彼とお付き合いしていた頃、お付き合いを初めて1週間後には、半年間の任務で彼は日本を離れてしまいました。帰国後、すぐに転勤が決まってしまい、結局お別れすることになりました。付き合って1年で実際に会えた日数は片手で数えるくらいです。
国のために働いている海上自衛隊員は、大きな責任を背負っており、その妻になる女性は夫の帰りを待つ寛大な心と強さを持ち合わせていなければなりません。
自立している女性
子供ができても、家事や子育てを一人でこなすことになるでしょう。
寂しがりな女性にとっては辛い結婚生活になりますが、一人の時間も楽しみ、大切にできる女性は海上自衛隊員である夫にとってはとても心強い存在となります。
そもそも自立したもの同士でなければ、結婚は大変です。
どちらかが倒れてしまったら、共倒れしてしまいます。
定職に就けなくても、パートやフリーランスの仕事を始めるのもいいでしょう。
好きなことを見つけて趣味を楽しんだり、夫が戻ってくるまでにこの資格を取ろう!とか、自分を磨く時間に充てることができたらあっという間です。



寂しいとばかり嘆くよりも、一緒にいられる時間を楽しみにするというマインドを持つことができれば大丈夫です。
婚活で海上自衛隊員と出会うには


海上自衛隊は普段の生活のなかで出会うのは難しいです。
海上自衛隊主催のイベントやパーティーで出会うことはできますが、倍率が20倍以上とかなり高いです。
また、階級によって年収の差がありますので、イベントやパーティーでは年収が分からないようにスーツを着られる方もいます。
海上自衛隊との結婚を真面目に考えているのであれば、結婚相談所の利用が最短かつ希望条件のお相手と出会いやすいです。
結婚相談所は、
- 独身証明書、収入証明書、学歴証明書など提出する
- お相手の身元がしっかりしているから安心
- プロフィールを見てお見合いを希望できる
- 仲人がうまくいくようにサポートしてくれる
海上自衛隊と結婚したい!という女性は、その男性本人よりも職業を好きという人もいたり、国家公務員で安定しているからという理由から選ぶ人もいます。
そう思うのは自由ですが、海上自衛隊とは言っても生活環境や経済面では一人一人違います。
本当に幸せな結婚を希望されるのであれば、「好きになった人がたまたま海上自衛隊だった」方が今後の長い結婚生活を送れるのかなと思います。
必ず資料請求しましょう!


結婚相談所を選ぶ時は、3つのポイントに注意しましょう。
- 結婚相談所の信頼性を確認する
- 結婚相談所の種類を把握する
- 無料相談を受けて比較する
結婚相談所選びで失敗しないためには、「自分にはどんな結婚相談所が合うのか」を把握することが大切です。



結婚相談所は仲人が活動をサポートしてくれるので、一人で活動するより婚活がうまくいきやすいですよ。
結婚相談所の特徴やコンセプト、利用者層、無料相談などの情報を比較して、自分に合った結婚相談所を見つけます。まずは、情報収集のために資料請求から始めましょう。





悩んでいたら時間だけが過ぎてしまいもったいないので、「早く結婚したい」方は、今すぐ行動を起こしましょう。
↓入会者に婚活支援金3万円(毎月10名)プレゼント↓
※本人確認の電話が来たらスタッフの対応や結婚相談所の雰囲気をチェックしましょう。「今後の連絡は不要」と伝えれば、二度と連絡は来ません。
※資料は無記名封筒で届きますので、結婚相談所の資料だと分からないようになっています。