「ヒーローマリッジの評判は良いみたいだけど、本当のところはどうなの?」
「料金が高いって口コミを見たけど、それに見合う価値はあるんだろうか…」
男性専門の結婚相談所「ヒーローマリッジ」に興味を持ちつつも、ネット上の様々な情報に戸惑い、あと一歩が踏み出せないでいるのではないでしょうか。

大切な時間とお金を投資するからには、絶対に後悔したくないですよね。
そこでこの記事では、ヒーローマリッジへの入会を検討しているあなたが知るべき情報を、ネット上の口コミの徹底分析と他社比較を交えて、どこよりも分かりやすく解説します。
この記事の結論
ヒーローマリッジは、「恋愛経験に自信はないが、本気で結婚したい男性」にとって最高の相談所。
以下のような方にこそ、料金以上の価値を発揮する結婚相談所です。
- 恋愛経験が少なく、プロの力を借りて戦略的に婚活を進めたい
- マッチングアプリで消耗し、真剣な出会いを求めている
- 仕事が忙しく、オンラインで効率的に短期成婚を目指したい
「とにかく費用を安く抑えたい」「カウンセラーの助けは不要で、自分のペースで自由に活動したい」という方には、他の相談所の方が合っているかもしれません。


まずは、ヒーローマリッジの無料相談を予約して、婚活のリアルな話をきいてみましょう。
無料相談ではしつこく勧誘されることはないので安心してください。
*無料相談は、話をきくだけでも大丈夫です。



無料相談すると、他社と比較しやすくなりますよ!
【結論】ヒーローマリッジはこんな男性に最適な結婚相談所
ヒーローマリッジは、ただ結婚相手の候補を紹介するだけの場所ではありません。
多くの男性が婚活で直面する「自分自身の魅せ方」や「女性との円滑なコミュニケーション」といった根本的な課題に寄り添い、成婚というゴールまで二人三脚で徹底的にサポートする、まさに男性のための婚活戦略室です。
その具体的な特徴を理解するために、まずはメリット・デメリットを一覧で確認しましょう。
ヒーローマリッジのメリット・デメリット早わかり表
メリット(強み) | デメリット(注意点) | |
---|---|---|
サポート | ◎ 男性心理を熟知した専門サポート | △ 本人の「結婚したい」という主体性は必須 |
外見・PR | ◎ 毎月無料でプロが写真撮影・PR文作成 | – |
出会いの数 | ◎ IBJ上限の月200件まで申込可能 | △ 人気会員には申込みが集中しやすい |
料金 | ○ サポート内容を考慮すれば妥当な投資 | ▲ 初期費用・成婚料は安価ではない |
活動場所 | ◎ 全国どこからでも活動できるオンライン完結型 | ▲ 対面での直接サポートはない |
この表から浮かび上がるのは、ヒーローマリッジが「手厚いサポートと戦略的な婚活」に強みを持つ一方で、料金は自己投資と捉える必要がある、という特徴です。
この点を踏まえ、ヒーローマリッジの利用価値を最大限に引き出せるのは、どのような男性なのかを具体的に掘り下げていきます。
ヒーローマリッジが特におすすめな人
サポートを最重視する、恋愛経験に自信がない男性
「女性と何を話せばいいか分からない」「デートに誘うタイミングや、LINEの返信ひとつにも悩んでしまう」。
もしあなたが過去の恋愛経験に自信が持てず、婚活の一歩を踏み出せずにいるなら、ヒーローマリッジは最高のパートナーになります。
男性専門だからこそ、女性の前では話しにくい悩みも気兼ねなく相談でき、具体的なアドバイスを得られます。
「服装はこれで大丈夫か」「このデートプランで女性は喜ぶか」といった些細な疑問から、プロポーズのタイミングといった人生の重要な局面まで、専門カウンセラーがあなたに寄り添い、自信を持って行動できるよう背中を押し続けてくれます。
これは、ただ相手を探すだけのサービスでは決して得られない価値です。
マッチングアプリに心身ともに疲れてしまった男性
手軽に始められる一方で、マッチングアプリには終わりが見えない「いいね」の交換、メッセージの途絶、そして「本当に相手は真剣なのだろうか?」という拭えない不信感がつきまといます。
ヒーローマリッジは、独身証明書や収入証明書などを提出した「本気で結婚したいと願う身元確かな会員」しかいません。
無駄な駆け引きや、結婚願望のない相手に時間を費やすストレスから解放され、結婚という共通のゴールを目指す女性とだけ、質の高い出会いを重ねることができます。
「もう消耗したくない」と感じているなら、活動のフィールドを変えるべき時かもしれません。
仕事が多忙で、効率的に短期成ほんを目指したい男性
「仕事が忙しくて婚活に割く時間がない」というのは、多くの男性が抱えるジレンマです。
ヒーローマリッジは、入会からお見合いの調整、カウンセラーとの面談まで、すべてがオンラインで完結します。
店舗に出向く必要がないため、出張が多い方や地方在住の方でも、時間や場所の制約なく活動を進められます。
さらに、IBJ(日本結婚相談所連盟)の上限である月200件までお見合い申込みが可能なため、出会いの機会を最大化できます。
プロのサポートを受けながら効率的に活動を進めることで、1年以内の短期成婚を本気で目指せる環境が整っています。
ヒーローマリッジをおすすめできない人
もちろん、その特徴ゆえに、ヒーローマリッジのスタイルが合わない可能性が高い方もいます。
入会後に「思っていたのと違った」と後悔しないためにも、正直にお伝えします。
とにかく費用を安く抑えることを最優先したい人
ヒーローマリッジの料金は、その質の高いマンツーマンサポートや、毎月の写真撮影といったサービスへの対価です。
そのため、データマッチングが中心でサポートが最低限の格安相談所と比較すれば、初期費用や成婚料は高めに設定されています。
もしあなたが「サポートは不要なので、とにかくコストを抑えて婚活したい」と考えるなら、ヒーローマリッジの料金は割高に感じられるでしょう。
価格を最優先する方は、他の安価なサービスを検討する方が賢明です。
カウンセラーの助けは一切不要で、完全に自由に活動したい人
「自分のやり方やペースで婚活を進めたい」「カウンセラーからのアドバイスや定期的な面談は必要ない」という独立心の強い方にとって、ヒーローマリッジの密なサポート体制は、時に過干渉や窮屈さに感じられる可能性があります。
ヒーローマリッジの強みは、カウンセラーとの二人三脚で戦略を練り、活動を最適化していく点にあります。
このプロセスを不要だと感じる方は、より自由度の高い他のサービスの方がストレスなく活動できるでしょう。
*無料相談は、話をきくだけでも大丈夫です。
ヒーローマリッジのリアルな口コミ・評判を徹底分析
入会を検討する上で最も気になるのが、実際にサービスを利用した人たちの「本音」ではないでしょうか。
広告や公式サイトだけでは見えてこない、リアルな声を知ることは後悔しない相談所選びの鍵となります。
ここでは、SNS(X 旧Twitter)、Googleマップ、公式サイトに掲載されている口コミを徹底的に調査し、良い点も悪い点も包み隠さずご紹介します。
【良い口コミ・評判】ヒーローマリッジのサポートの手厚さを絶賛する声が多数
ヒーローマリッジの口コミで圧倒的に多く見られたのが、カウンセラーによる「サポートの質」を高く評価する声です。
特に、婚活初心者や恋愛経験に自信のない男性が、手厚いサポートによって成婚までたどり着いたという感謝の言葉が目立ちます。
「LINEで親身に相談に乗ってくれたことです。(中略)遅い時間でも返信を頂けていたので、次の日には気持ちを切り替えて仕事も婚活も両立して頑張ろうと思えました。」
(引用元: ヒーローマリッジ公式サイト「ご成婚エピソード」)
「カウンセラーのレスが早い。相談しやすいし、夜中でも返信くれたりして1人で活動してる感じがしないのが良い。」
(引用元: X(旧Twitter))
婚活中は、デート後の気持ちの浮き沈みや、お相手とのやり取りで急に不安になることが少なくありません。
そんな時に、時間帯を問わず専門家がすぐに相談に乗ってくれる体制は、精神的な支えとして非常に大きいようです。
「男性専業なので女性に遠慮なく男性に偏ったアドバイスがもらえる。お見合の申し込み上限数が会費のわりに多いため、高嶺の花かな~でも、ダメ元で申し込んじゃえ!ということが気兼ねなくできる。」
(引用元: Googleマップ)
「昨年6月に入会し、11月に成婚退会したものです。入会からずっと丁寧に対応頂きました。特に交際に入ってから、色々悩むことが多かったので、その時にアドバイス頂けたのがありがたかったと思います。」
(引用元: Googleマップ)
プロフィール作成や写真撮影といった「入り口」のサポートはもちろん、交際が進んでからの「具体的な悩み」に対して、男性の視点に立った的確なアドバイスがもらえる点も高く評価されています。
【悪い・気になる口コミ・評判】ヒーローマリッジの料金やシステムに関する意見
一方で、もちろん良い意見ばかりではありません。
特に「料金」や、IBJの「システム」に関するリアルな声も存在します。
これらは入会前に必ず理解しておくべき重要なポイントです。
「料金は安くありません。サポートが充実しているので当たり前ですが、それなりの覚悟は必要です。ただ、ダラダラ婚活して時間とお金を浪費するよりは、結果的に安くつくのかもしれません。」
(引用元: Googleマップ)
「サポートは手厚い分、成婚料もしっかりかかります。入会金だけでなく、出口でかかる費用もちゃんと計算しておかないと驚くかもしれません。」
(引用元: X(旧Twitter))
このように、料金が高いこと自体への不満というよりは、「安くはないので、相応の覚悟と資金計画が必要」という趣旨の意見が見られました。
手厚いサポートと料金はトレードオフの関係にあることを示唆しています。
「人気会員は競争率が高い。申し込み数が多くても、人気の女性はライバルが多く成立しにくいです。」
(引用元: Google map)
「月200人まで申し込みはできるけど、結局自分から動かないと何も始まらない。カウンセラーが全部お膳立てしてくれるわけではない。」
(引用元: X(旧Twitter))
月200件という申込数は大きなメリットですが、それはあくまで「機会」の数です。
特に容姿や条件の良い人気会員には申込みが殺到するため、自分自身のプロフィールを磨き、戦略的に申込む努力は不可欠であるという現実的な意見です。
ヒーローマリッジの口コミ・評判の総まとめ|悪い評判は本当?
ここまでご紹介した口コミをまとめると、以下のことが言えます。
「サポートが手厚い」という評判は本物特に、LINEでの迅速な対応や、男性に特化した具体的なアドバイスに対する満足度は非常に高く、ヒーローマリッジ最大の強みであることは間違いないでしょう。
「料金が高い」は事実だが、価値観次第料金設定は、他の安価な相談所と比較すれば確かに高めです。しかし、口コミからは「料金に見合う、あるいはそれ以上の価値あるサポートを受けられた」と感じている方が多いことも事実です。これを「高い投資」と見るか、「確実な未来への自己投資」と見るかで評価が分かれるポイントです。
「うまくいかない」という声は、サービスへの過度な期待が原因か「入会すれば何もしなくても結婚できる」という受け身の姿勢では、ヒーローマリッジのサポートを最大限に活かすことはできません。カウンセラーという強力なサポーターを得て、「主体的に行動する」という意識を持つことが、成婚への最短ルートと言えるでしょう。
結論として、悪い口コミは存在するものの、その多くは料金体系やサービスの本質を理解することで納得できるものがほとんどです。



入会前にこれらのリアルな声を把握し、「自分はヒーローマリッジのサポートを活かせるタイプか?」を見極めることが非常に重要です。
ヒーローマリッジの基本情報と他社にはない5つの強みとメリット
ヒーローマリッジが多くの男性から支持され、高い成婚実績を出し続けているのには明確な理由があります。
それは、他の結婚相談所にはない、男性の婚活に特化した独自の強みを持っているからです。
まずはヒーローマリッジの基本的な情報を確認し、その上で他の相談所を圧倒する5つのメリットを詳しく見ていきましょう。
運営会社 | 株式会社Aread |
---|---|
加盟連盟 | 日本結婚相談所連盟(IBJ) |
会員数 | 約90,000名 |
サポート形式 | オンライン完結型 |
主な料金 | 初期費用:165,000円 月会費:16,500円 成婚料:220,000円 |
申込可能数 | 200件/月 |
公式サイト | ヒーローマリッジ公式サイト |
これらの基本情報だけでも、日本最大級の会員ネットワークを活用できる信頼性の高い相談所であることがわかります。
しかし、ヒーローマリッジの真価は、これらの数字の裏に隠された、徹底的に「男性の成婚」にコミットしたサービス内容にあります。
強み①:男性の悩みに特化した「超」手厚いサポート体制
ヒーローマリッジ最大の強みは、「男性専門」だからこそ可能な、きめ細やかで的確なサポート体制にあります。
一般的な結婚相談所では、カウンセラーは男女双方の会員を担当しますが、ヒーローマリッジは男性会員のみ。
そのため、カウンセラーは男性が婚活で抱えがちな悩みや課題に関する膨大なノウハウを蓄積しています。
例えば、
- 「お見合いで何を話せば会話が盛り上がるのか?」
- 「仮交際中のLINEは、どのくらいの頻度でどんな内容を送ればいいのか?」
- 「2回目のデートはどこに誘うのが正解か?」
- 「真剣交際に進むタイミングを見極めたい」
- 「プロポーズの言葉やシチュエーションを相談したい」
といった、具体的な悩みのひとつひとつに対して、過去の成功事例に基づいた実践的なアドバイスをもらえます。
24時間365日対応のLINE相談では、デート直前の不安な気持ちにも即座に応えてくれるため、「一人で戦っている」という孤独感を感じることがありません。
これは、マニュアル通りの対応ではなく、あなたの性格やお相手の女性のタイプを理解した専任カウンセラーが、完全なあなたの味方として伴走してくれるということです。
この「超」手厚いサポートこそが、恋愛経験に自信のない男性を成婚へと導く最大の原動力となっています。
強み②:毎月無料!プロによるプロフィール写真撮影
婚活、特にオンラインが主戦場となるIBJのシステムにおいて、プロフィール写真は「あなた」という商品を陳列するショーウィンドウであり、その重要性は言うまでもありません。
多くの相談所では、写真は入会時に一度撮影するだけか、提携スタジオを紹介する(有料)のが一般的です。
しかし、ヒーローマリッジでは、恋活・婚活専門のプロカメラマンサービス「Photojoy」が監修する写真撮影を、追加料金なしで「毎月」受けることができます。
これがどれほど強力な武器か、想像してみてください。
季節感の演出
春は桜、夏は新緑、秋は紅葉と、季節に合わせた爽やかな写真を常に掲載できます。
「いつ撮ったかわからない写真」に比べ、アクティブな印象を与えられます。
ファッションの更新
カウンセラーのアドバイスで服装を改善した際、すぐに新しい写真に差し替えられます。
髪型を変えた時
イメージチェンジを即座にプロフィールに反映できます。
写真写りの改善
何度か撮影するうちに、自分のベストな表情や角度がわかり、写真のクオリティが上がっていきます。
常に最新で、最も魅力的なあなたをアピールし続けられるこのサービスは、お見合いの成立率を劇的に高めるための、ヒーローマリッジ独自の強力なシステムと言えるでしょう。
強み③:出会いの数を最大化!月200件のお見合い申込み
出会いがなければ、何も始まりません。ヒーローマリッジでは、IBJシステムの上限である月間200件まで、自分からお見合いを申し込むことが可能です。
相談所によっては、プランごとに申込可能数が10件や20件に制限されていることも少なくありません。
その場合、「断られたらどうしよう…」というプレッシャーから、少しでも可能性の高そうな相手にしか申し込めない、という心理的なブレーキがかかりがちです。
しかし、月に200件という圧倒的な申込数があれば、「高嶺の花かもしれないけど、ダメ元で申し込んでみよう!」という積極的な挑戦ができます。
この「挑戦の数」が、理想の相手と出会う確率を飛躍的に高めるのです。
もちろん、やみくもに申し込むわけではありません。
カウンセラーがあなたの希望や性格を分析し、「こういう女性にアプローチしてみてはどうか」という戦略的なアドバイスをくれるため、200件の申込枠を最大限に有効活用できます。
この出会いの「量」と「質」の両方を担保する仕組みが、短期成婚を実現する大きな要因となっています。
強み④:日本最大級のIBJネットワークで全国の女性と出会える
ヒーローマリッジは、業界最大手の日本結婚相談所連盟(IBJ)に加盟しています。
これにより、全国約9万人という膨大な会員データベースの中から、お相手を探すことができます。
IBJに加盟しているメリットは、単に会員数が多いというだけではありません。
会員の質が高い
入会には独身証明書や収入証明書などの提出が必須のため、身元が確かで結婚への真剣度が高い会員しかいません。
多様な価値観
会員数が多いため、年齢、職業、年収、趣味、価値観など、あなたの希望条件に合う女性が見つかる可能性が非常に高いです。
全国に会員がいる
ヒーローマリッジはオンライン完結型のため、あなたが日本のどこに住んでいても、お近くの地域の女性はもちろん、UIJターンを希望する都市部の女性とも出会うことが可能です。
自社だけで会員を抱えるタイプの相談所とは、出会いの選択肢の幅が全く異なります。
この巨大なプラットフォームを活用できることは、ヒーローマリッジの信頼性と実績を支える盤石な基盤です。
強み⑤:会員限定コミュニティでモチベーション維持
婚活は、時に孤独な戦いです。お見合いがうまくいかなかったり、交際が終了してしまったりすると、モチベーションが大きく低下してしまうこともあります。
ヒーローマリッジは、そんな会員の心理をサポートするために、男性会員限定のコミュニティを用意しています。
ここでは、同じ目標に向かって頑張る仲間と悩みを共有したり、成功体験を分かち合ったりすることができます。
- 「他の人はどんな風に活動しているんだろう?」
- 「うまくいった人の体験談が聞きたい」
- 「この悩みは自分だけじゃないんだ」
といった、情報交換や共感の場があることで、孤独感が和らぎ、「また明日から頑張ろう」という気持ちを維持しやすくなります。
成婚者を招いた座談会なども開催されており、先輩のリアルな声を聞くことで、自分の目指すべきゴールがより明確になります。
専任カウンセラーによる縦のサポートだけでなく、会員同士の横の繋がりによるサポート。
この両輪が、あなたの婚活を力強く支えてくれるのです。
*無料相談は、話をきくだけでも大丈夫です。
ヒーローマリッジの入会前に知っておくべき3つの注意点とデメリット
ヒーローマリッジが持つ数々の強力なメリットの裏には、当然ながら注意すべき点も存在します。
入会後に「こんなはずじゃなかった…」と後悔しないために、光の部分だけでなく影の部分もしっかりと理解しておくことが、誠実な相談所選びの第一歩です。
ここでは、あえてヒーローマリッジのデメリットとなり得る3つのポイントを、忖度なく深掘りしていきます。
デメリット①:業界内ではやや高めの料金設定
これまで解説してきた通り、ヒーローマリッジのサポートは非常に手厚いですが、その分、料金は決して「格安」ではありません。具体的な料金を見てみましょう。
初期費用 | 165,000円 |
---|---|
月会費 | 16,500円 |
成婚料 | 220,000円 |
例えば、1年間活動して成婚した場合の総額は、約58万円(初期費用 + 月会費12ヶ月分 + 成婚料)となります。
これは、月会費1万円以下で活動できるようなデータマッチング型の格安相談所や、成婚料が無料のサービスと比較すると、間違いなく高額です。
そのため、「とにかく婚活にかかる費用を1円でも安く抑えたい」というコスト最優先の方にとっては、ヒーローマリッジの料金は大きなハードルとなるでしょう。
このデメリットとの向き合い方
重要なのは、この料金を「何に対する対価か」と考えることです。
ヒーローマリッジの料金には、毎月のプロによる写真撮影、24時間対応のLINE相談、男性心理を熟知したカウンセラーによるオーダーメイドのコンサルティングなど、成婚確率を上げるためのあらゆるサービスが含まれています。
成果の出ない婚活をだらだらと2年、3年と続ければ、たとえ月々の費用が安くても、総額はヒーローマリッジを上回り、何より貴重な時間を失うことになります。
ヒーローマリッジの料金は、「専門家の知識と時間を活用し、1年以内の短期成婚を目指すための戦略的投資」と捉えられるかどうかが、判断の分かれ目となるでしょう。
デメリット②:成婚のためには本人の主体性も不可欠
「超」手厚いサポート体制はヒーローマリッジ最大の魅力ですが、それは「入会さえすれば、カウンセラーが全てお膳立てしてくれて、何もしなくても結婚できる」という意味ではありません。
ヒーローマリッジは、あくまであなたの婚活を強力にバックアップする「サポーター」であり、「代行業者」ではないのです。
例えば、
- 毎月200件の申込枠があっても、自分でお相手を探し、申し込むという行動を起こさなければ出会いは生まれません。
- カウンセラーから的確なアドバイスをもらっても、それを実行に移さなければ何も変わりません。
- お見合いやデートの振り返りを正直に共有しなければ、カウンセラーも改善策を提案できません。
「料金を払っているのだから、あとは全部お任せしたい」という受け身の姿勢では、せっかくのサポートも宝の持ち腐れになってしまいます。
カウンセラーという強力な武器を最大限に活用し、「絶対に結婚するんだ」という強い意志を持って主体的に行動する覚悟は、ヒーローマリッジで成果を出すための必須条件と言えるでしょう。
デメリット③:対面でのサポートは行っていない
ヒーローマリッジは、全国どこに住んでいてもサービスを受けられる完全オンライン完結型の結婚相談所です。
これは、店舗に行く時間がない多忙な方や、近くに有力な結婚相談所がない地方在住の方にとっては大きなメリットです。
しかしその一方で、カウンセラーと直接会って相談したいという方にとっては、デメリットとなり得ます。
- 「やはり大事な話は、顔を見て直接話したい」
- 「オンラインのやり取りだけでは、細かいニュアンスが伝わるか不安」
- 「定期的に店舗に足を運ぶことで、活動のスイッチを入れたい」
このように、対面ならではの安心感や温度感を重視する方にとっては、ビデオ通話やLINEのみのコミュニケーションでは物足りなさを感じてしまう可能性があります。
特に、PCやスマートフォンの操作に不慣れな方や、オンラインでのコミュニケーションに苦手意識がある方は、活動自体がストレスになってしまうかもしれません。
入会前の無料相談もオンラインで行われるため、その時点で「自分はオンラインでのやり取りが苦にならないか」をしっかりと見極めることが重要です。
ヒーローマリッジの料金プランとキャンペーン情報


ヒーローマリッジの料金体系は、追加料金が発生しない非常にシンプルなプランが特徴です。
これは、活動中に「オプション料金がかさむのでは…」といった余計な心配をせず、婚活そのものに集中してほしいという相談所の想いの表れでもあります。
ここでは、具体的な料金プランから、活動期間に応じた総額、そして気になる他社との料金比較まで、お金に関する情報を徹底的に解説していきます。
ヒーローマリッジの料金プラン一覧表
ヒーローマリッジの料金プランは、上記画像の通り、以下の1種類のみです。
プランによるサポート内容の違いはなく、入会者全員が最高のサポートを受けられる体制になっています。
項目 | 料金 | 備考 |
---|---|---|
初期費用 | 165,000円 | 入会金、登録料、活動サポート費など |
月会費 | 16,500円 | 毎月の活動費 |
お見合い料 | 0円 | 何度お見合いしても無料 |
撮影料 | 0円 | 毎月のプロフィール写真撮影も無料 |
成-婚料 | 220,000円 | 成-婚退会時に発生する成功報酬 |
重要なポイントは、活動において必須となる「お見合い料」と「撮影料」が0円である点です。
相談所によっては、1回のお見合いで5,000円~10,000円の費用がかかることもあり、これが積み重なると大きな負担になります。
ヒーローマリッジでは月会費以外の追加費用を気にすることなく、積極的に出会いの機会を創出できるのが大きな魅力です。



料金詳細については、ヒーローマリッジ公式サイトをご覧ください。
活動期間別の総額シミュレーション(6ヶ月・1年)
では、実際に入会してから成-婚退会するまで、総額でいくらかかるのでしょうか。
ヒーローマリッジでは短期成婚を目指す方が多いため、活動期間を6ヶ月と1年で想定したシミュレーションを見てみましょう。
6ヶ月で成婚退会した場合
- 計算式:初期費用 + (月会費 × 6ヶ月) + 成-婚料
- 総額:165,000円 + (16,500円 × 6) + 220,000円 = 484,000円
1年で成婚退会した場合
- 計算式:初期費用 + (月会費 × 12ヶ月) + 成-婚料
- 総額:165,000円 + (16,500円 × 12) + 220,000円 = 583,000円
1年間の活動でかかる費用は約58万円。決して安い金額ではありません。
しかし、これは「1年以内に結婚相手を見つける」という目標を達成するための、専門家によるマンツーマンのコンサルティング費用と捉えることができます。
例えば、自己投資としてビジネススクールに通ったり、パーソナルトレーニングを受けたりすることを考えれば、人生の基盤を作るための投資として、その価値を判断することができるでしょう。
【2025年最新】ヒーローマリッジのお得なキャンペーン情報はある?
「少しでも費用を抑えて入会したい」と考えるのは当然のことです。
そこで、ヒーローマリッジで現在(2025年8月時点)利用できるキャンペーン情報を調査しました。
現在、公式サイト上では大々的な割引キャンペーンなどは実施されていないようです。
ヒーローマリッジは、過度な価格競争に頼るのではなく、あくまで「サービスの質」で会員を集める方針を取っていると考えられます。
そのため、常設の割引キャンペーンは基本的に行っていません。
しかし、入会を検討している方向けの「無料相談(カウンセリング)」は随時実施されています。
この無料相談は、単なるサービス説明の場ではありません。
あなたの婚活に関する悩みや課題をヒアリングし、プロのカウンセラーが「ヒーローマリッジでなら、こんな風に活動を進めていけますよ」という具体的なプランを提示してくれます。
- 無理な勧誘は一切ないと明言されている
- 自分の婚活の課題が明確になる
- カウンセラーとの相性を確認できる
など、参加するメリットは非常に大きいです。



キャンペーンの有無にかかわらず、まずはこの無料相談を活用して、ヒーローマリッジの価値を自分の目で確かめてみることが、後悔しないための最も確実なステップと言えるでしょう。
*無料相談は、話をきくだけでも大丈夫です。
【徹底比較】ヒーローマリッジは他の人気相談所と何が違う?
ここでは、ヒーローマリッジを人気相談所と比較することで、その独自性、強み、そして注意点を徹底的に解剖していきます。
- vs 他の男性専門相談所:同じ土俵でサポートの「専門性」と「具体性」を比較
- vs オンライン完結型相談所:「料金」と「サポートの手厚さ」のバランスを比較
- vs 大手結婚相談所:「サポートの質」と「パーソナル感」を比較
この記事を読み終える頃には、ヒーローマリッジがあなたにとって最適な選択肢となり得るのか、その答えが明確になっているはずです。
vs 他の男性専門相談所|サポートの「専門性」と「具体性」で比較
まず比較すべきは、同じ「男性専門」を掲げるライバル相談所です。
ここでは、独自のコンセプトで注目を集める「決男(KETSUDAN)」と「おと婚」を比較対象とし、ヒーローマリッジのサポートがいかに具体的で、再現性が高いかを検証します。
比較対象:「決男(KETSUDAN)」「おと婚」
決男(KETSUDAN)
同じくIBJ加盟の男性専門相談所。「結果にコミットする」という力強いコンセプトを掲げ、特に経営者やビジネスマン層から支持を集めています。
おと婚
こちらもIBJ加盟。元銀座クラブホステスという異色の経歴を持つ女性カウンセラーが、独自の女性目線で男性の魅力を引き出すサポートを特徴としています。
比較表|サポート内容・料金・カウンセラーの特徴
項目 | ![]() ![]() ヒーローマリッジ | ![]() ![]() 決男(KETSUDAN) | ![]() ![]() おと婚 |
---|---|---|---|
コンセプト | 全ての男性を幸せにする | 結果にコミットする | 元銀座ホステスがプロデュース |
料金(1年総額目安) | 約58万円 | 約94万円 | 約69万円 |
申込可能数/月 | 200件 | 非公開 | 60件 |
写真撮影 | 毎月無料 | 要相談(有料オプション) | 1回無料(提携スタジオ) |
カウンセラー | 男性の悩みを熟知した専門家 | カリスマ経営者カウンセラー | 元銀座ホステスの女性カウンセラー |
独自サポート | 会員限定コミュニティ、24時間LINE相談 | 経営者層向けコンサル | 女性目線のファッション・会話術指導 |
結論:ヒーローマリッジの強みは「再現性の高いサポート体制」
比較すると、各社それぞれに強力な個性があることがわかります。
「決男」は成功哲学を叩き込むようなコンサルティング、「おと婚」は特定の女性カウンセラーによるプロデュースが魅力です。
これらは、カウンセラーのカリスマ性に惹かれる方には非常に響くでしょう。
一方で、ヒーローマリッジの強みは、特定の個人のスキルに依存しない「再現性の高いサポート体制」にあります。
「毎月無料の写真撮影」「月200件の申込枠」「会員コミュニティでの情報交換」といったサービスは、どの会員でも、どのカウンセラーが担当でも、等しく受けることができる具体的な仕組みです。
これはつまり、一部のスーパーカウンセラーに頼るのではなく、組織全体で蓄積されたノウハウを具体的なサービスとしてシステム化し、会員全員の成婚確率を底上げするアプローチを取っているということです。
属人性を排したこの「再現性」と「具体性」こそが、ヒーローマリッジが安定して高い実績を出し続けている最大の理由と言えるでしょう。
vs オンライン完結型相談所|「料金」と「サポートの手厚さ」で比較
次に、ヒーローマリッジと同じ「オンライン完結型」という活動スタイルを持つ相談所と比較します。
オンライン相談所は価格競争が激しい分野ですが、ヒーローマリッジは安さだけではない価値を提供できているのでしょうか。
ここでは、低価格で人気の「naco-do(ナコード)」と、同じくIBJ加盟で評価の高い「ウェルスマ」を比較します。
比較対象:「naco-do(ナコード)」「ウェルスマ」
naco-do(ナコード)
複数の大手連盟に所属し、圧倒的な会員数とリーズナブルな料金、成婚料0円のプランが魅力のオンライン相談所の代表格です。
ウェルスマ
ヒーローマリッジと同じくIBJに加盟。オンラインに特化しつつ、質の高いサポートを提供することで人気を集めています。
比較表|料金体系・サポート範囲・お見合い申込数
項目 | ![]() ![]() ヒーローマリッジ | ![]() ![]() naco-do(ナコード) | ![]() ![]() ウェルスマ |
---|---|---|---|
活動形態 | オンライン完結 | オンライン完結 | オンライン完結 |
料金(1年総額目安) | 約58万円 | 約20万円 | 約32万円 |
成婚料 | 220,000円 | 0円 | 129,800円 |
サポートの特徴 | 男性専門の超手厚いサポート、毎月写真撮影無料 | シンプル、複数連盟所属 | 質の高いサポート、料金プランが複数 |
お見合い申込数/月 | 200件 | 30件~ | 20件~ |
結論:ヒーローマリッジは「価格以上のサポート価値」で差別化
料金だけで見れば、ヒーローマリッジが最も高額です。
特に成婚料が0円のnaco-doと比較すると、その差は歴然です。
では、ヒーローマリッジにその価格差を埋める価値はあるのでしょうか。
結論から言えば、「サポートをどこまで求めるか」でその価値は大きく変わります。
naco-doやウェルスマは、低価格で効率的に活動するための優れたプラットフォームです。
ある程度自分で活動を進められる方にとっては、最高のコストパフォーマンスを発揮するでしょう。
しかし、ヒーローマリッジが提供しているのは、単なる婚活プラットフォームではありません。
「男性が結婚するための、パーソナルコンサルティング」です。
- 毎月の写真撮影で常に見栄えを最適化するサポート
- 24時間LINE相談で活動中の不安を即時解消するサポート
- 男性心理を熟知したカウンセラーによるデートプランや会話内容への具体的な介入
これらは、料金表の数字だけでは測れない「無形の価値」です。
婚活という未知の領域で、専門家が常に隣で伴走してくれる安心感と、それによって短縮される時間、そして高まる成婚確率を考慮すれば、その価格差は「未来への投資」として十分に合理的であると判断できます。
ヒーローマリッジは、安さではなく、圧倒的なサポートの質という「付加価値」で明確に差別化を図っているのです。
vs 大手結婚相談所|「サポートの質」と「パーソナル感」で比較
最後に、業界の基準とも言える大手結婚相談所と比較します。
ブランド力や長年の実績を持つ大手に対し、ヒーローマリッジはどのような価値を提供できるのでしょうか。
ここでは、IBJ直営の「IBJメンバーズ」と、老舗の「サンマリエ」を取り上げます。
比較対象:「IBJメンバーズ」「サンマリエ」
IBJメンバーズ
IBJが直接運営する相談所。質の高い会員層と、厳しい基準をクリアしたカウンセラーによるサポートが特徴。
いわば業界の王道です。
サンマリエ
創業40年以上の歴史を持つ老舗。
昔ながらの「仲人型」の手厚いサポートと、AIを活用した最新のマッチングを融合させているのが特徴です。
比較表|サポート体制・料金総額・成婚へのアプローチ
項目 | ![]() ![]() ヒーローマリッジ | ![]() ![]() IBJメンバーズ | ![]() ![]() サンマリエ |
---|---|---|---|
サポート体制 | 男性専門・オンライン | 男女対象・店舗+オンライン | 男女対象・店舗+オンライン |
料金(1年総額目安) | 約58万円 | 約67万円~ | 約60万円~ |
サポートの特徴 | 個々に最適化されたパーソナルなサポート | 確立されたメソッドに基づく高品質なサポート | プロ仲人による手厚いハンドメイド紹介 |
カウンセラー1人あたりの担当人数 | 少数精鋭 | 業界標準(約60~80名) | 業界標準(約80名) |
結論:ヒーローマリッジは「大手並みのサポートをマンツーマン」で受けられるのが強み
料金や基本的なサポートの質において、ヒーローマリッジは大手相談所と遜色ないレベルにあることがわかります。
では、どこに違いがあるのでしょうか。それは、「サポートのパーソナル感」です。
IBJメンバーズやサンマリエは、長年の実績で培われた質の高いサービスを、組織として安定的に提供することに長けています。
一方で、一人のカウンセラーが多数の会員を担当するため、どうしてもサポートが標準化されやすい側面があります。
対してヒーローマリッジは、少数精鋭の体制で、一人の会員にかける時間が物理的に長くなります。
- あなたの性格や価値観をより深く理解した上でのアドバイス
- 画一的ではない、あなただけの活動プランの立案
- LINEでのより密で、パーソナルなやり取り
といった、大手には真似のできない「マンツーマン感」の強いサポートが可能になります。
例えるなら、大手予備校の人気講師による質の高い授業も素晴らしいですが、ヒーローマリッジはあなたの学力に合わせてつきっきりで指導してくれる、信頼できる家庭教師のような存在です。
「大手ブランドの安心感」も魅力的ですが、「自分一人のためだけに、専門家が本気で向き合ってくれる」というパーソナルな価値を求めるなら、ヒーローマリッジは大手以上にあなたの力を引き出してくれる可能性を秘めているのです。
*無料相談は、話をきくだけでも大丈夫です。
ヒーローマリッジの登録から成婚までの流れを6ステップで解説
ステップ1:無料相談・カウンセリング
ヒーローマリッジでの婚活は、まず**オンラインでの「無料相談(カウンセリング)」**から始まります。これは、入会を判断するための最も重要なステップです。
無料相談では、主に以下の内容について約60分かけて話し合います。
あなたの現状のヒアリング
これまでの婚活経験や恋愛経験、結婚に対する価値観、そして「なぜ結婚したいのか」といった根本的な部分まで、カウンセラーが丁寧にヒアリングします。
これは、あなただけの最適な婚活プランを立てるための基礎情報となります。
悩みや不安の相談
「女性と話すのが苦手」「自分に自信がない」といった、あなたが抱える悩みや不安を正直に打ち明けることができます。
ヒーローマリッジのカウンセラーは男性の悩みを熟知しているため、具体的な解決策や、入会後にどのようなサポートが受けられるかを提示してくれます。
サービス内容と料金体系の説明
ヒーローマリッジの具体的なサポート内容、料金、そして成婚までの流れについて、分かりやすく説明を受けます。
疑問点があれば、ここで全て解消しておきましょう。



ヒーローマリッジの無料相談は、無理な勧誘は一切ないと明言されています。
あなたの悩みや希望をじっくり聞いた上で、「ヒーローマリッジが合わない」と判断されれば、正直にそう伝えてくれることもあります。
まずはリラックスして、「自分の婚活についてプロに相談する」という気持ちで臨むと良いでしょう。
ステップ2:入会手続き・必要書類の提出
無料相談を経て、「ここで頑張りたい!」という意思が固まったら、正式な入会手続きに進みます。
手続きも全てオンラインで完結します。
まず、カウンセラーとオンラインで契約書の読み合わせを行い、内容に同意した上で契約を締結します。
その後、活動開始に必要となる以下の各種証明書類を準備し、提出します。
- 身分証明書:運転免許証、パスポートなどのコピー
- 住民票:3ヶ月以内に発行されたもの
- 独身証明書:3ヶ月以内に発行されたもの(本籍地のある役所で取得可能)
- 収入証明書:源泉徴収票、確定申告書など
- 勤務先確認書類:社員証、健康保険証などのコピー
- 卒業証明書:短大卒以上の方のみ
- 国家資格免許証:医師や弁護士など、資格を要する職業の方のみ
これらの書類提出は、会員全員の身元を保証し、安心して活動できる環境を作るために不可欠なプロセスです。
面倒に感じるかもしれませんが、これがマッチングアプリにはない、結婚相談所の最大の信頼性の証となります。
ステップ3:プロフィール作成・写真撮影
必要書類の提出と並行して、婚活の成功を左右する最も重要な「プロフィール」を作成します。
ここがヒーローマリッジのサポートの真骨頂です。
プロフィール文章の作成
カウンセラーがあなたとじっくり対話する中で、自分では気づかなかった長所や魅力を引き出し、女性の心に響く自己PR文を一緒に作成してくれます。
「何を書けばいいかわからない」という方でも、最高のプロフィールを完成させることができます。
プロによる写真撮影
ヒーローマリッジ最大の強みである、恋活・婚活専門の撮影サービス「Photojoy」監修のプロフィール写真撮影を行います。
スタジオでの堅苦しい写真ではなく、屋外の自然光を活かした、あなたの自然な笑顔や雰囲気を引き出す撮影を得意としています。
服装についても事前にカウンセラーがアドバイスをくれるため、万全の状態で撮影に臨めます。この写真は、追加料金なしで毎月撮り直すことが可能です。
この最強のプロフィールが、あなたに代わって24時間365日、未来のお相手にアピールし続けてくれる強力な営業マンとなります。
ステップ4:お相手探し・お見合い
プロフィールが完成したら、いよいよIBJの会員システム(IBJS)を使ってお相手探しがスタートします。
お相手探し
約9万人の会員データの中から、年齢、居住地、年収、趣味など、あなたの希望条件に合うお相手を自由に検索できます。
お見合い申込み
気になるお相手が見つかったら、積極的に「お見合い」を申し込みます。ヒーローマリッジでは、毎月200件まで申込みが可能です。
お見合い成立
お相手からOKの返事が来たらお見合い成立です。
日程や場所の調整は、全てカウンセラーが間に入って行ってくれるため、あなたは当日お見合い場所に行くだけです。
お見合い本番
ホテルのラウンジなどで、1時間程度お相手と二人きりでお茶をしながらお話しします。
ここでの会話内容や立ち居振る舞いについても、事前にカウンセラーと作戦会議ができるので安心です。
お見合い後、お互いが「また会いたい」と思えば、次の「仮交際」のステップに進みます。
ステップ5:仮交際・真剣交際
お見合いを経て、お互いへの理解を深めていく交際期間に入ります。
IBJのルールでは、交際期間は「仮交際」と「真剣交際」の2段階に分かれています。
仮交際(プレ交際)
- 状態:「恋人未満、友達以上」のお試し期間です。
- 特徴:この期間中は、複数の方と同時に交際を進めることが可能です。他の方とお見合いをすることもできます。複数の方とデートを重ねる中で、「結婚相手として考えられるか」を見極めていきます。
- 期間:約1~3ヶ月が目安です。
- サポート:デートプランの相談や、お相手とのLINEのやり取り、次のデートでの会話内容など、カウンセラーが密にサポートします。
真剣交際
- 状態:「結婚を前提とした、真剣なお付き合い」の期間です。
- 特徴:仮交際の中からお相手を一人に絞り、一対一で向き合います。この期間に入ると、他の方との交際は全て終了し、新規のお見合いもできなくなります。
- 期間:約1~3ヶ月が目安です。
- サポート:より結婚に向けた具体的なすり合わせ(金銭感覚、働き方、住む場所、家族とのことなど)をカウンセラーがサポートします。お相手の相談所のカウンセラーとも連携し、二人の気持ちを確認しながら成婚へと導きます。
ステップ6:プロポーズ・成婚退会
真剣交際を通じて、お互いの結婚への意思が固まったら、いよいよ婚活の最終章です。
プロポーズ
男性から女性へ、結婚の申し込みを行います。プロポーズのタイミングやシチュエーション、指輪の準備など、人生の一大イベントを成功させるために、カウンセラーが最後まで親身に相談に乗ってくれます。
成婚退会
プロポーズが成功し、お互いに結婚の意思が固まった段階で「成婚」となり、ヒーローマリッジを退会します。IBJにおける「成婚」とは、婚約(プロポーズの成功)を意味します。
成婚退会後も、両家の顔合わせや結婚式についてなど、相談に乗ってくれるカウンセラーもいます。
ヒーローマリッジでの活動は、最高のパートナーと出会い、幸せな結婚生活をスタートさせるための、最も確実で心強い道のりとなるでしょう。
ヒーローマリッジに関するよくある質問(Q&A)
- 本当にオンラインだけで完結しますか?
-
はい、入会から成婚退会までのすべてがオンラインで完結します。
ヒーローマリッジは店舗を持たないオンライン完結型の結婚相談所です。
そのため、以下のような活動のすべてのステップにおいて、一度も店舗に出向く必要はありません。
- 無料相談:Zoomなどのビデオ通話ツールを使用して行います。
- 入会手続き:契約書の読み合わせや締結もオンラインで実施します。
- 書類提出:各種証明書は、データでアップロードするか郵送で提出します。
- カウンセラーとの面談:定期的な面談や相談も、すべてZoomや電話、LINEで行います。
- お相手探し・お見合い調整:IBJの専用アプリ(IBJS)を使ってスマートフォンやPCで24時間いつでもお相手を探せます。お見合いの日程調整などもカウンセラーがオンラインで代行します。
このシステムにより、日本全国47都道府県どこにお住まいの方でも、また仕事が多忙で店舗に行く時間が取れない方でも、場所や時間の制約なく質の高いサービスを受けることが可能です。
- 成婚の定義は何ですか?
-
ヒーローマリッジ(IBJ)では、「婚約」が成立した時点を「成婚」と定義しています。
これは、単なる「交際」や「恋人ができた」という段階とは明確に一線を画しています。
具体的には、以下の状態をもって成婚とみなされます。
- プロポーズの成功:お二人の間で結婚の意思が固まり、プロポーズが成功した状態。
- 結婚の口約束:プロポーズと同等の、明確な結婚の意思確認ができた状態。
- 宿泊を伴う旅行:結婚を前提とした真剣交際中に、宿泊を伴う旅行に行った場合。
- 婚前交渉:結婚を前提とした真剣交際中に、婚前交渉があった場合。
「お付き合いが始まったら退会」というルールではなく、「結婚の約束」という確かなゴールまでを徹底的にサポートするのがヒーローマリッジのスタイルです。
成婚料は、この確固たる成果に対する成功報酬と位置づけられています。
- カウンセラーの変更はできますか?
-
原則として、入会から成婚まで一人の専任カウンセラーが担当しますが、相性の問題などがあれば変更を申し出ることは可能です。
ヒーローマリッジでは、会員一人ひとりの性格や価値観を深く理解し、一貫したサポートを提供するために専任担当制を採用しています。
しかし、カウンセラーも人間ですので、どうしても相性が合わないと感じるケースも起こり得ます。婚活はカウンセラーとの信頼関係が非常に重要ですので、もし「アドバイスがしっくりこない」「コミュニケーションが取りづらい」といった悩みを抱えた場合は、運営側に相談することでカウンセラーの変更を検討してもらえます。
まずは一人で抱え込まず、正直な気持ちを伝えてみることが大切です。
- 入会資格や審査はありますか?
-
はい、あります。男性専門のため、男性のみが対象で、真剣に結婚を考えていること
ヒーローマリッジでは、会員の質を担保し、すべての会員が安心して活動できるよう、入会にあたって以下の基本的な資格を設けています。
- 年齢:20歳以上の独身男性であること。
- 結婚への意思:真剣に結婚を考えていること。
- 収入:定職に就き、安定した収入があること(具体的な年収額の基準は明記されていませんが、活動を継続できる経済力が必要です)。
また、入会時には公的な証明書(独身証明書、収入証明書、身分証明書など)の提出が必須です。
この厳格な書類審査をもって、プロフィールの内容に偽りがないことを保証しています。
これにより、マッチングアプリなどで起こりがちな経歴詐称などのトラブルを未然に防ぎ、会員全員が誠実な出会いを求められる環境が整えられています。
- 休会制度はありますか?
-
はい、利用できます。
仕事の繁忙期や、プライベートな事情で一時的に婚活の継続が難しくなった場合、活動を一時的に休止する「休会」制度を利用することが可能です。
休会中は、以下のようになります。
- 月会費:休会期間中の月会費は、通常の金額よりも安価な料金(数千円程度が一般的)になります。
- 会員システム:IBJのシステムへのログインやお相手検索、お見合いの申込み・申受けなどの活動が一切できなくなります。
「少し婚活に疲れてしまった」「仕事のプロジェクトが落ち着くまで集中したい」といった場合に、籍を置いたまま活動を一度お休みできる便利な制度です。
休会を希望する場合は、カウンセラーに相談の上、所定の手続きを行ってください。
まとめ:ヒーローマリッジの無料相談で相性を確認しよう


この記事では、ヒーローマリッジの口コミ・評判から、料金、サポート内容、そして他社との比較まで、あらゆる角度から徹底的に解説してきました。
ヒーローマリッジは、「恋愛経験に自信はないが、本気で結婚したいと願う男性」にとって、まさに理想的な環境を提供する結婚相談所です。
毎月無料のプロによる写真撮影、月200件の申込数といった具体的なサービスもさることながら、その真価は「男性の悩みに寄り添い、成婚まで伴走してくれる専門家の存在」にあります。
料金は決して安くありませんが、それは質の高いマンツーマンサポートへの対価です。
成果の出ない婚活に時間とお金を浪費するリスクを考えれば、確かな未来への「自己投資」と捉えることができるでしょう。
もし少しでも「自分に合っているかもしれない」と感じたなら、まずは無料相談を受けてみることを強くお勧めします。
あなたの悩みをプロの目で分析してもらい、カウンセラーとの相性を自分の肌で確かめる。
それこそが、後悔しない婚活を始めるための最も確実な第一歩です。
*無料相談は、話をきくだけでも大丈夫です。