
こんにちは。これまで300以上の婚活サービスを調査してきた編集長のHanakoです。当サイトでは、自分達が婚活を始める前に知りたかった情報や体験談をお伝えしています。是非参考にしてくださいね。
「結婚相談所ブランズはどんな結婚相談所?」
「結婚相談所ブランズの口コミ評判はどう?」
結婚相談所を利用したことがなければ、色々と不安になりますよね。
本記事では、
- 口コミ評判や体験談
- 料金のコスパ
- 他社との比較
- 注意点やデメリット
など結婚相談所ブランズの特徴について分かりやすくまとめています。
他の結婚相談所と比較しながら、自分に合う結婚相談所かどうかよく見極めてくださいね。
結婚相談所選びは情報収集が大切です!


結婚相談所選びで最初にやることは、情報収集です!
結婚相談所選びに失敗した口コミを見ると、「期待していたサービスを受けられなかった」「思っていたより料金が高すぎた」といった声が目立ちます。
最小限のサポートしか受けられない結婚相談所から、昔ながらの仲人サポートがしっかりしている結婚相談所まで種類は色々ありますので、どんな結婚相談所が一番相性が良いのか把握することが大切です。
資料が手元にあると他の結婚相談所と比較しやすいので、まずは資料請求をして情報収集しましょう。



結婚相談所から本人確認の電話が来たらなるべく出ましょう。手続きがスピーディーになり、スタッフの対応や結婚相談所の雰囲気が分かります。
\1分で簡単入力!最短で翌日到着/
※資料は無記名封筒で届き、結婚相談の資料だと分からないようになっています。
※本人確認の電話が来たらスタッフの対応や結婚相談所の雰囲気をチェックしましょう。「今後の連絡は不要」と伝えれば、二度と連絡は来ません。
結婚相談所ブランズの基本情報
会員数 | 約70,000人(提携先含む) |
提携先 | 日本結婚相談所連盟IBJ |
成婚率 | 60.1% |
オンライン対応 | 面談・お見合い |
対応地域 | 福岡市周辺 |
運営会社 | 株式会社 日本サプライズ社 |
所在地 | <大阪サロン> 大阪市北区梅田1丁目11-4 大阪駅前第4ビル22F <神戸サロン> 神戸市中央区播磨町49番地 神戸旧居留地平和ビル7F <広島サロン> 広島県広島市中区紙屋町2-2-2紙屋町ビル4F <福岡サロン> 福岡市中央区今泉1-20-2 天神MENTビル5F |
サービス開始 | 2011年 |
結婚相談所ブランズは、大阪、神戸、広島、福岡の4店舗で展開しており、どの店舗も各都市の主要駅より5分以内という好立地にあります。



- 専任カウンセラーによる小人数制かつ一貫したサポートを行っている
- 成婚報酬主義を掲げ、交際期間のサポートを大切にしている
- どの店舗もすべて駅から5分以内という好立地で便利に利用できる
結婚相談所ブランズは、そんな結婚相談所です。
結婚相談所ブランズの口コミ評判をチェック
結婚相談所ブランズのこだわりのサポートについては、さまざまな口コミを確認できました。



20代後半



30代後半



30代後半
このように、
- 小人数制
- 一貫サポート
- 成婚報酬主義
で実現する結婚相談所ブランズの手厚いサポートは、実際に多くの利用者に評価されているのが分かりますね。
随時、口コミを更新していきますので、参考程度にご覧ください。
口コミは参考程度にし、自分の目で直接確かめるのが一番信頼できる情報になります。
複数の結婚相談所を比較しながら、自分に合う結婚相談所を決められると良いでしょう。
結婚相談所ブランズの料金形態


では、結婚相談所ブランズの料金形態について詳しくみていきましょう。
結婚相談所ブランズの料金形態は店舗によって異なりますので、ご自身が利用を検討している店舗の料金表をご確認ください。
大阪サロン・神戸サロンの料金プラン
エクセレントコース | VIPコース | プレミアコース | |
登録料 | 33,000円 | 33,000円 | 33,000円 |
年間活動費 | 99,000円 | 132,000円 | 303,600円 |
月会費 | 16,500円 | 16,500円 | 5,500円 |
お見合い料 | 5,500円 | 無料 | 無料 |
成婚料 | 220,000円 | 198,000円 | 165,000円 |
申込人数 申受人数 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
紹介人数 | なし | 毎月3名 | 毎月3名 |
イベント招待 | なし | 隔月1回 | 隔月1回 |
サポート | なし | ・カウンセラーお見合い ・交際サポート ・成婚サポート ・面談サポート (隔月1回) ・写真撮影 | ・カウンセラーお見合い ・交際サポート ・成婚サポート ・面談サポート (毎月1回) ・写真撮影 |
結婚相談所ブランズの大阪サロン・神戸サロンの料金形態は、初期費用がリーズナブルなコースほど、成婚費が高く設定されています。
例えば、エクセレントコースで一年活動した場合のトータル費用は、55万円以上となります。



広島サロン・福岡サロンの料金プラン
スマートコース | VIPコース | プラチナコース | |
登録料 | 33,000円 | 33,000円 | 33,000円 |
年間活動費 | 114,400円 | 132,000円 | 330,000円 |
月会費 | 20,350円 | 16,500円 | 5,500円 |
お見合い料 | 無料 | 無料 | 無料 |
成婚料 | 198,000円 | 198,000円 | 198,000円 |
申込人数 | 毎月10人 | 毎月10人 | 毎月30件 |
申受人数 | 無制限 | 無制限 | 無制限 |
紹介人数 | なし | 毎月3名 | 毎月3名 |
イベント招待 | なし | 隔月1回 | 隔月1回 |
サポートなど | なし | ・カウンセラーお見合い ・交際サポート ・成婚サポート ・面談サポート (隔月1回) ・写真撮影 | ・カウンセラーお見合い ・交際サポート ・成婚サポート ・面談サポート (毎月1回) ・写真撮影 |
結婚相談所ブランズの広島サロン・福岡サロンの料金形態は、初期費用がリーズナブルなコースほど、月会費が高く設定されています。
例えば、VIPコースで一年活動し成婚退会した場合のトータル費用は、56万円以上となります。



結婚相談所ブランズのサポートをもっと詳しく!


以上見ていただいたように、BRANSではどの店舗についても、それぞれ3コースの料金形態があります。
結婚相談所ブランズの「エクセレントコース・スマートコース」
スマートコースは、あなたが必要な時に的確なアドバイスがもらえるコースになります。
他のコースには含まれている、カウンセラー紹介、カウンセラーお見合い、交際・成婚・面談サポート、写真撮影などが一切含まれません。



結婚相談所ブランズの「VIPコース」
VIPコースは、経験豊富な専任カウンセラーが成婚まで導いてくれます。
結婚相談所ブランズの中ではスタンダードと言われているコースになります。
- 婚活初心者の方
- 期間を決めて婚活を頑張りたい方
そんな方におすすめです。
隔月で面談やイベント招待がある他、交際・成婚サポートや写真撮影などが含まれているコースです。



結婚相談所ブランズの「プレミアコース・プラチナコース」
プレミアコース・プラチナコースは、専任カウンセラーが二人三脚であなたを成婚までしっかりサポートしてくれる手厚いコースになります。
毎月の面談やイベント招待がある他、交際・成婚サポートや写真撮影などが含まれます。
- じっくりと時間をかけて成婚を目指したい
- アクティブに活動したい
そんな方にはおすすめのコースです。
結婚相談所ブランズの料金は、他の相談所と比べても高めですが、Web上で公表されている金額以外の追加料金は一切かからないことから、安心して活動ができるでしょう。
結婚相談所ブランズの特徴を知ろう!
結婚相談所ブランズの特徴は、「交際が続く」ことを大切にしたサポートにあります。
さらに、結婚相談所ブランズのこだわりについてみていきましょう。
結婚相談所ブランズは小人数制サポート
結婚相談所ブランズでは、カウンセラー1名あたりがサポートする会員は80名ほどと、他の仲人型結婚相談所に比べて小人数です。
1名のカウンセラーが担当する会員数を少なくすることで、一人一人と深く向き合うことができます。
自分からはなかなか悩みを打ち明けられない会員へも、カウンセラー側から気づき、アプローチできる体制になっています。
結婚相談所ブランズは専任カウンセラーがサポート
結婚相談所ブランズでは、初回のカウンセリングから成婚までは1名のカウンセラーが一貫してサポートを行います。
担当になる専任カウンセラーとは、入会前に10分ほど会話できる時間があるので、カウンセラーの人柄などを入会の判断基準にできることも安心です。
結婚相談所ブランズの成婚報酬主義
結婚相談所ブランズでは、成婚退会時に発生する成婚費がかかります。
成婚費は会員にとって大きな金銭負担にはなりますが、成婚退会までを結婚相談所がしっかりとサポートしてくれるというメリットにもなります。
結婚相談所ブランズのデメリットと注意点を把握しよう!


結婚相談所ブランズの手厚いサポートは、多くの会員から評価を得ていますが、高額な料金を支払う際には、やはりご自身が納得できることが大切です。
具体的にどのようなことに注意するべきかをみていきましょう。
結婚相談所ブランズは料金が高め
前述の通り、BRANSの料金形態は、他の仲人型結婚相談所と比較しても少し高めです。
例えば、初期費用が最も低料金であるエクセレントコース(大阪サロン・神戸サロンのみ)で一年間活動し成婚退会した場合のトータル費用は、約55万円(お見合い費用含まず)となります。



長期活動期間を想定した場合のトータルコスト
また、他に注意すべき点として、どのコースを選択しても一年の活動を前提とすると、トータルの活動費にほとんど差が出ないということがあります。
一年間活動して成婚退会した際にかかるトータル費用と各コースの条件・サポート体制(大阪サロン・神戸サロン)
- エクセレントコース 550,000円+お見合い費用
- VIPコース 561,000円
- プレミアコース 567,600円
結婚相談所ブランズでの成婚までにかかる平均活動期間は10.0ヵ月なので、検討の際は、費用を含めた活動計画をしっかりと立てることがおすすめです。
結婚相談所ブランズの反則金について
結婚相談所ブランズでは、規約にて反則金が定められています。
- 双方が合意の上で決定したお見合いを断る場合 10,000円
- お見合いの当日無断欠席をした場合 20,000円
- 交際承諾後、正当な理由なく一度の出会いもないまま交際を中止した場合 20,000円
結婚相談所ブランズに限らず、お相手に迷惑のかかる行為に対して、反則金を設けている結婚相談所は珍しくありません。



相談所ブランズでの交際期間
結婚相談所ブランズでは、お見合い後の交際期間は原則として3ヶ月以内としています。
このように交際期間の目安を設けている結婚相談所は他にもありますが、結婚相談所ブランズでは、延長を希望する際に書面による届け出が必要です。
「結婚」という同じ目的を持って出会ったのですから、お相手とはできるだけたくさんの時間を共有し、価値観を擦り合わせる中で、交際期間中もBRANSのサポートを積極的に受けていくと良いでしょう。
結婚相談所ブランズの退会方法と解約金の有無
結婚相談所ブランズのクーリングオフ制度
結婚相談所ブランズでは、入会後8日以内であればクーリングオフ制度により無条件解約ができます。
契約を解除したい場合は、早めにカウンセラーに伝えましょう。
結婚相談所ブランズの中途解約について
結婚相談所ブランズでは、クーリングオフの8日を経過した後でも、書面を提出することによって、会員都合の中途退会が可能です。
解約する場合は、特定商取引法に基づき、以下の金額のみが請求されます。
- サービス提供開始後
(提供されたサービスの対価に相当する額)+(2万円又は契約残額の20%のいずれか低い額) - サービス提供開始前 3万円



結婚相談所ブランズはこんな人におすすめ
結婚相談所ブランズは、小人数制や専任カウンセラーによる一貫サポートに力を入れている結婚相談所です。
成婚報酬主義のため、お見合い後の交際期間もカウンセラーからの手厚いサポートが受けられるでしょう。
結婚相談所ブランズは、こんな人におすすめです。
- 活動にかける費用や時間が十分にある
- 結婚相談所のサポートをしっかり受けながら活動したい
- 自己表現が苦手でも婚活を成功させたい
無料の婚活相談(予約制)を行っていますので、まずは来店して、スタッフの方や店舗、実際の活動の雰囲気をつかんでみるのも良いかもしれません。



自分に合った結婚相談所の資料を取り寄せよう!


「口コミ評判が良いから」「通いやすいところにあるから」などの理由から、結婚相談所ブランズを選ぶ方もいるでしょう。
しかし、結婚相談所によって提供しているサービスやサポート内容は大きく変わってきます。



- 自分が求めるサービスがあるか
- 担当者との相性はどうか
- 大手がいいのか、個人運営がいいのか
複数の結婚相談所を比較することで、自分に合う結婚相談所が分かってきます。
結婚相談所比較ネットは、あなたの「お住まいの地域と年代」に合わせた結婚相談所に資料を取り寄せることができますので、時間の節約になります。


必ず資料請求しましょう!


結婚相談所を選ぶ時は、3つのポイントに注意しましょう。
- 結婚相談所の信頼性を確認する
- 結婚相談所の種類を把握する
- 無料相談を受けて比較する
結婚相談所選びで失敗しないためには、「自分にはどんな結婚相談所が合うのか」を把握することが大切です。



結婚相談所は仲人が活動をサポートしてくれるので、一人で活動するより婚活がうまくいきやすいですよ。
結婚相談所の特徴やコンセプト、利用者層、無料相談などの情報を比較して、自分に合った結婚相談所を見つけます。まずは、情報収集のために資料請求から始めましょう。





悩んでいたら時間だけが過ぎてしまいもったいないので、「早く結婚したい」方は、今すぐ行動を起こしましょう。
↓入会者に婚活支援金3万円(毎月10名)プレゼント↓
※本人確認の電話が来たらスタッフの対応や結婚相談所の雰囲気をチェックしましょう。「今後の連絡は不要」と伝えれば、二度と連絡は来ません。
※資料は無記名封筒で届きますので、結婚相談所の資料だと分からないようになっています。