当サイトには広告が含まれています。

恋愛経験がない女はめんどくさい?婚活始める前に気をつけるべき3つのこと

Hanako編集長

こんにちは。これまで300以上の婚活サービスを調査してきた編集長のHanakoです。当サイトでは、自分達が婚活を始める前に知りたかった情報や体験談をお伝えしています。是非参考にしてくださいね。

結婚相談所選びは情報収集が大切です!

結婚相談所の資料請求「結婚相談所比較ネット」

結婚相談所選びで最初にやることは、情報収集です!

結婚相談所選びに失敗した口コミを見ると、「期待していたサービスを受けられなかった」「思っていたより料金が高すぎた」といった声が目立ちます。

最小限のサポートしか受けられない結婚相談所から、昔ながらの仲人サポートがしっかりしている結婚相談所まで種類は色々ありますので、どんな結婚相談所が一番相性が良いのか把握することが大切です。

資料が手元にあると他の結婚相談所と比較しやすいので、まずは資料請求をして情報収集しましょう。

Hanako編集長

結婚相談所から本人確認の電話が来たらなるべく出ましょう。手続きがスピーディーになり、スタッフの対応や結婚相談所の雰囲気が分かります。

1分で簡単入力!最短で翌日到着/

※資料は無記名封筒で届き、結婚相談の資料だと分からないようになっています。
※本人確認の電話が来たらスタッフの対応や結婚相談所の雰囲気をチェックしましょう。「今後の連絡は不要」と伝えれば、二度と連絡は来ません。

目次

婚活したいけど、恋愛経験がない

「恋愛経験がない、だから相手にされない」と思っていませんか?

ちょっと待って!

人生の中で初めて人を好きになった、と言われたらどうですか?

めちゃくちゃ嬉しくないですか?

そう簡単に人を好きになったことがない人が、あなたの魅力に惹かれて恋に落ちたんですよ。

どんな奇跡が起きたのでしょう。

だから、恋愛経験がないことを嘆くのはやめましょう。

そのマインドを一度ゴミ箱に捨てましょう!

①自分に自信がない、それなら◯◯するべき

人はみんな大小コンプレックスがあると思います。

私の場合は、自分の身体に魅力を感じなかったことです。

色気もないし、凹凸のない顔で特別可愛くもない、猫背だし、とにかく自分のことをなかなか好きになれませんでした。

自分を好きになれないと、自信も湧いてきませんよね。

どんな状況に置かれても、ネガティブに捉えてしまい何もうまくいきません。

ネガティブな方は、素敵に見えません。

だったら、自分を好きになる努力をしたらどうですか?

例えば、

・色気がないなら、色気がある人を研究する

・凸凹のない顔なら、自分に合う化粧を研究する

・猫背が嫌なら、姿勢を矯正する

実はこれ、私が実際やってきたことです。

それ以外にも顔色を良く見せるために、ファッションセンスのあるお友達に洋服を選んでもらいました。

少しずつ、昨日より今日の自分が好きになれるように色々やってみました。

自分に合わない化粧や洋服を選んでしまった経験ももちろんありますが、それは失敗ではなく経験を重ねることです。

いちいち落ち込まずに、次はこうしてみたらもっといいかも!と前を向きましょう。

その努力している姿勢に人は魅力を感じます。

そう、ポジティブであることは運を好転させてくれます。

②恋愛経験がないことを相手に伝えるべき?

恋愛経験がある、ない、それで相手を決める訳ではありません。

それほど重要視する問題ではないのです。

(中には重要視する少数派の男性もいます。)

隠すことでもないので、早い段階で打ち明けてもいいと思います。

恋愛経験がないから、こんな時どうしたらいいのか分からない、と正直に話すことで相手の理解が得られる時もあります。

初めての経験であれば、誰もが「どうしたらいいか分からない」状況に陥ることがあります。

そんな時に自分の心境や状況を正直に、素直にお話しすることでお互いの心の距離感が縮まります。

いつ相手に伝えよう?今か?いやもう少し後にしようか?

そんなことを悩んでいたら恋愛も、婚活も楽しめません。

肩の力を抜いて、少しリラックスした状態で楽しむ心を忘れないでください。

伝えるべきタイミングはそのうちきます。

③異性に慣れていないから怖い

普段、異性とのコミュニケーションがない、異性と話したことがない、そんな方も少なくないと思います。

飛行機に乗ったことがないから怖い、のと同じです。何度も飛行機に乗れば慣れてきますよね。

普段の生活で、男性とのコミュニケーションを意図的に増やすのも1つの方法です。

例えば、

コンビニの定員さんに声をかけてみる。

 →◯◯を探しています。どこにありますか?

宅配のお兄さんに声かける。

 →いつもありがとうございます。お疲れ様です。

職場で異性と挨拶してみる。

 →おはようございます。素敵なネクタイですね。

昔の同級生に連絡を取ってみる。

 →久しぶりにお茶でもどう?と誘ってみる。

ホームパーティで友達のご主人にあったらコミュニケーションを取ってみる。

 →奥さんのどこに惹かれたのですか?と聞いてみる。

「異性と話す!」マインドをセットしたら、是非行動してみてください。

あまり難しく考えずに、普段から異性とのコミュニケーションを増やして行くうちに少しずつ自信も湧いてきますよ。

恋愛経験がなくても婚活はできる

恋愛経験がなくても婚活はできます。

それよりも、あなたには素敵な魅力がたくさんあるはずです。

その魅力に気づいてあげて、素敵な恋愛はじめてください。

もし、自分の魅力が分からなければお友達に聞いてみるのもおすすめです。

お相手も完璧な方は一人もいません。

婚活何から始めたら良いのか分からない方は、また別の記事でご紹介いたします。

必ず資料請求しましょう!

結婚相談所を選ぶ時は、3つのポイントに注意しましょう。

  1. 結婚相談所の信頼性を確認する
  2. 結婚相談所の種類を把握する
  3. 無料相談を受けて比較する

結婚相談所選びで失敗しないためには、「自分にはどんな結婚相談所が合うのか」を把握することが大切です。

Hanako編集長

結婚相談所は仲人が活動をサポートしてくれるので、一人で活動するより婚活がうまくいきやすいですよ。

結婚相談所の特徴やコンセプト、利用者層、無料相談などの情報を比較して、自分に合った結婚相談所を見つけます。まずは、情報収集のために資料請求から始めましょう。

Hanako編集長

悩んでいたら時間だけが過ぎてしまいもったいないので、「早く結婚したい」方は、今すぐ行動を起こしましょう。

↓入会者に婚活支援金3万円(毎月10名)プレゼント↓

※本人確認の電話が来たらスタッフの対応や結婚相談所の雰囲気をチェックしましょう。「今後の連絡は不要」と伝えれば、二度と連絡は来ません。
※資料は無記名封筒で届きますので、結婚相談所の資料だと分からないようになっています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次