当サイトには広告が含まれています。

40代のマッチングアプリは正直厳しい!年下彼氏ができた私の攻略法

この記事を書いた人

Marriage Story編集長、複数サイト運営中
300以上の婚活サービスを調査・インタビュー
初婚はマッチングアプリ、再婚は結婚相談所

マッチングアプリといえば、20代や30代ばかりではないか。

そんなイメージが強いですよね。

では、実際に40代がマッチングアプリを使うとどうなるのだろうか。

「40代にマッチングアプリは厳しい!」

「40代はマッチングアプリで出会いないよ!」

誰かにそう言われたり、思い込んでいる方も多いでしょう。

結論から申し上げますと、40代でマッチングアプリを利用するのは正直厳しいですが、どんなアプリをどのように利用するかによって彼氏・彼女を作ることは可能です。

本記事では、40代がマッチングアプリを上手に使いこなす方法をお伝えしています。

これから利用を検討されている方は、是非参考にしてくださいね。

マッチングアプリは賢く使おう!

マッチングアプリや婚活アプリで出会いを探すなら、複数利用がおすすめです。

複数登録しておくと3つのメリットがあります。

  1. 短期間で理想のパートナーが見つかる
  2. 気持ちが分散されるので一つの出会いに固執しなくなる
  3. 自分に合うマッチングアプリ・婚活アプリが分かる

無料のものから有料のものまで、最低でも3つは登録することをおすすめします!

Hanako編集長

新規会員は注目されます。まずは、3ヶ月利用してみましょう!解約するのも簡単なので安心してくださいね。

絶対に登録しておきたい!
マッチングアプリ・婚活アプリ5選

アプリ名特徴

ペアーズ

【女性は無料!王道の恋活・婚活アプリ】
会員数は国内最多、20代〜60代から探せる
豊富なコミュニティと絞り込み検索が便利

ブライダルネット

【結婚相手を探すなら安心のアプリ】
男女同額だから本気度が高く返信率も高い
会員数は少な目でも結婚真剣度は高め

ユーブライド

30代以上・再婚希望者にも人気】
IBJグループが運営、20年以上の実績あり
男性会員が多めだから女性は注目されやす

マリッシュ

【女性は無料!シンパパ・シンママ全力支援】
20代〜60代まで幅広く、再婚希望者も多い
「リボンマーク」はシンママOKの印

ブライトマッチ

【女性は初月無料!高学歴のマッチング】
FB・学歴審査があるから安心して会える
利用可能エリア:東京/神奈川/埼玉/千葉/静岡/愛知/岐阜/大阪/京都/奈良/滋賀/兵庫
目次

40代にマッチングアプリが厳しい理由とは

まずは、40代にマッチングアプリが厳しい理由について考えてみましょう。

  • 男性も女性も年下を選びがち
  • 目的に合わないマッチングアプリ

ざっくり分けて、上記2つの理由が考えられます。

Hanako編集長

私の実体験もお話ししながら、一つずつ詳しく解説していきますね。

男性も女性も年下を選びがち

40代がマッチングアプリで厳しいと言われる理由は、やっぱり年齢です。

人にもよりますが、多くの男性女性は年下を好む方が多く、40代にもなると50代〜60代からのアプローチが増えてきます。

年上好きであれば嬉しいでしょうが、「子供が欲しい」方は本能的に年齢の若いお相手を探します。

「年齢」で条件を絞って検索された場合、やはり相手のスマホの画面にあなたは検索結果として現れないですよね。

Hanako編集長

たとえ容姿が年齢より若く見えても、年齢で条件を絞られてしまうとチャンスが全くありません。それが現実として多いです。

目的に合わないマッチングアプリ

最近では、マッチングアプリが増えすぎていて分からなくなっている方も多いと思いますが、目的に合わないマッチングアプリを利用していると非常に時間が勿体無いです。

たとえば、大学生や20代に人気のタップル、20代〜30代が多いwith、彼氏彼女探しで有名なペアーズやomiaiなど、そのほかにも軽い出会いが目的のtinderや出会い系サイトなどがあります。

自分の目的に合わないマッチングアプリを利用していたら、結局遊ばれて終わった、ご飯をご馳走して連絡が取れなくなった、ということもありますので注意しましょう。

これは厳しい!マッチングアプリで選ばれない40代の特徴

では、マッチングアプリで選ばれにくい40代の特徴について見てみましょう。

プロフィール写真がやばすぎる!

当サイトではこれまで色々な方のプロフィールを見させて頂きましたが、マッチングしない理由はプロフィール写真にまず問題ありだとはっきり分かりました。

人間は第一印象で相手が「あり」なのか「なし」なのかを決めます。

見た目9割で瞬時に決めるのが人間の本能ですので、プロフィール写真に問題のある方は恋愛対象者から外されてしまいます。

例えば、

  • 写真がドアップ、ぼやけている
  • 加工しすぎていて実物と違う
  • 昔の写真を載せている

逆の立場から、自分のプロフィール写真を見て、自分が選びたいか?と思うと答えは「NO」なはずです。

Hanako編集長

客観的に自分のプロフィール写真が判断できないのであれば、親しい友人にアドバイスをもらうのがおすすめです。特に異性の視点から意見がもらえると良いですよね。

プロフィールが雑

プロフィール写真が良くても、プロフィールの内容が雑であれば選んでもらえません。

例えば、

「良い出会いがあれば嬉しいです!」

「時間があったら食事でもどうですか〜?」

と一言だけ載せている方は、明らかに遊びが目的だと思われます。

仮に、プロフィールなんて恥ずかしくて書いてられないと思っているのであれば、マッチングアプリを使って真剣な出会いを探すことにあなたは向いていないのかもしれません。

「人は鏡」と言われるのは本当で、丁寧なプロフィールを書けば誠実な人と出会える確率は高まります。

目的に合ってないマッチングアプリ

結婚前提でお付き合いしたいと思っているのに、気軽なお付き合いが目的のマッチングアプリを使っていたら当然良い出会いに恵まれにくいでしょう。

なぜか体目的の人とばかりマッチングしてしまう、と思った時は一度そのマッチングアプリの利用を再検討してみましょう。

マッチングアプリは、

  • 出会い系
  • 20代30代が多い
  • 結婚前提のお付き合い

などそれぞれの特徴がありますので、自分の目的に合うマッチングアプリなのかどうか調べてみましょう。

容姿に気を遣っていない

「ありのままの自分を好きになってくれる人と付き合いたい」

そう思う方は多いでしょう。

もちろん、ありのままの自分を受け入れてくれたら一番嬉しいですが、やっぱり最低限の清潔感は必須です。

例えば、男性は髪型を整えたり、清潔感のある服装着て、綺麗に磨かれた靴を履きましょう。

スニーカーを履くなら、汚れを落としましょう。

肌が荒れているのであれば、皮膚科に行って治しましょう。

女性なら美容院に行って自分に似合う髪型にイメチェンしてもらい、ナチュラルメイクで姿勢良く歩きましょう。

服装も派手な色よりも、落ち着いた明るい色の方が男性に好まれます。

洋服のセンスがないなら、おしゃれな友人に洋服を選んでもらいましょう。

自分ですぐに変えられるものは変えた方が印象も良く、恋愛関係に発展しやすくなります。

Hanako編集長

外見を気にしない人はいません。正直、最初は外見から「あり」か「なし」かあなたも決めているでしょう。

マッチングアプリで40代が選ばれるコツ

容姿に自信ないなら自分磨きから

自然な笑顔の写真を数枚載せる

前向きで明るいプロフィールを!

メッセージはキャッチボール

自分からも探してアプローチする

そのマッチングアプリ大丈夫?40代におすすめはこれです

40代におすすめのマッチングアプリをご紹介します。

1つに絞らず、複数のマッチングアプリに登録するのがおすすめです。

彼氏・彼女が欲しいならペアーズ

累計会員数1500万人以上
年齢層20代〜30代
月額料金男性:3,590円/月
女性:無料
目的恋活・婚活
運営会社株式会社エウレカ
公式サイトPairs(ペアーズ)

気軽な出会いから真剣な出会いまで探せるペアーズ。

会員数もマッチングアプリの中では一番多く、使い勝手が良いと評判です。

女性は無料で利用できるので登録しておくのがおすすめです。

マッチングアプリでの出会いは、「宝探し」のようなものですので、出会えたらラッキーくらいの気持ちで利用してみましょう。

結婚前提ならブライダルネット

累計会員数約30万人
年齢層30代〜40代
月額料金男女3,980円
※クレカ決済・1か月プラン
目的婚活
運営会社株式会社IBJ
公式サイトブライダルネット

結婚前提ならyoubride(ユーブライド)も!

累計会員数200万人以上
年齢層30代〜40代
月額料金4,300円/月
目的婚活
運営会社株式会社Diverse
公式サイトyoubride(ユーブライド)

結婚するなら、正直結婚相談所が早い!

本記事では、40代がマッチングアプリで出会いを探す方法についてご紹介してきましたが、やはり結婚を意識されているなら結婚相談所が一番早いです。

例えば、1年以内に結婚して子供も欲しいとなると時間がとても貴重になりますよね。

結婚相談所であれば、早い人で入会から3ヶ月で結婚相手が見つかります。

特に、成功報酬型の結婚相談所は、会員を早期成婚させることが目標なので、あなたの理想の相手を一生懸命探してくれます。

しかし、どんな結婚相談所が良いのか、どのように選べば良いのか迷われると思います。

そんなときは、結婚相談所比較ネットを利用すれば、あなたの「お住まいの地域と年代」に合わせた結婚相談所に資料を取り寄せることができます。

複数の結婚相談所を比較し、無料相談を受けることで自分に合う結婚相談所は見つかりやすくなります。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次