
ツヴァイの評判ってどうですか?
ネット上で悪い評判もあるので、気になっています・・・



こんにちは。編集長の中山です。
ネガティブな口コミを見ると不安になりますよね。
結婚相談所の良し悪しはカウンセラーの質によって大きく左右されるものですが、ツヴァイのカウンセラーも同じ人間ですから、相性はあると思います。
無料相談で納得できるまで質問をすること、そして他社と比較することでその不安は拭えるはずです。詳しく解説していきますね!
ツヴァイは、「的確なアドバイスがもらえた」「料金相当の満足度が得られた」といった口コミが多く、大手結婚相談所の中でも比較されることが多いです。
しかし、「やばい」「出会えない」「放置される」といったネガティブなネットの書き込みを見ると不安になる方もいると思います。
この記事では、そのような口コミをピックアップしながら、実際の利用者の本音や満足度に迫っていきたいと思います。
お得に入会する裏技もありますので、ぜひ最後までご覧ください。
※無料相談は、話を聞くだけでも問題ありません。
ツヴァイにやばい人がいる?口コミ評判を調べてみた!
気になるツヴァイの口コミを調べましたので、一部抜粋してご紹介いたします。



ツヴァイの公式サイトでも成婚者の体験談が豊富に紹介されています。
ZWEI+IBJのコースに入会し、約3ヶ月で素敵な彼(旦那さん)に出会い 無事 成婚退会できました。彼との縁を結ばせてくれた藤城さんと三池さん(今 三池さんは横浜店だそうです)には本当に心から感謝しています。 長く付き合った人とのお別れをきっかけに以前より真剣な出会いをと考え、いくつかの結婚相談所を比較検討・見学した上で最大手のZWEIに入会を決めました。 いざ入会するとまずスペックの高い素敵な方が多いこと、 人柄・年収・年齢・容姿など自分の理想でこだわり抜いて効率よくお相手を探せることにとても安心し、相談所に対する自分の考え方が古かったと気付かされました。(中略)私の場合は短期間で集中してたくさん会って 細かい部分までこだわり抜いて探そう!と決心していたため、旦那さんと出会うまで2ヶ月で20人程とお見合いし、1ヶ月の真剣交際をしてトータル3ヶ月で退会しました。 その間ずっと 特に藤城さんには電話でもメッセージでも本当に親身にたくさん相談に乗ってもらいました。こんな悩みまで聞いてくれるんだ!こんなことまでアドバイスしてくれるんだ・・と感激することばかりで、弱気になった時もたくさん勇気をもらいました(中略) 恋愛も結婚も相性のいい相手を探すのがなかなか難しいこの時代だけど、親身になって温かくサポートしてくれる、時にはビシッと的確な助言をくれるZWEIなら理想にぴったりのお相手が見つかるはずなので強くおすすめします!
引用元:Google map
ZWEI+IBJプランでお世話になりました。 入会から一年間でZWEIの方で、結婚相手に会うことができ、それから半年間で成婚退会することが出来ました。 担当の原田様には様々なサポートを頂き、色々なアドバイスも頂き、無事成婚できました。 リアルのサポートはとても充実しているので、色々相談質問しながら婚活進めたい方には良いと思います。 ZWEI、IBJ共に、アプリやブラウザの方はブラックボックスな部分があり、こだわりの強い方は、やや使いづらいと感じるかもしれません。 そこを改善いただければ、完璧かなと思います!
引用元:Google map
私はZWEIとIBJのプランを利用していて,対応のアプリの使い勝手もよく,状況に応じたフィードバックも担当者から得られました。また結婚相談所を介しての出会いですので真剣な出会いに発展しやすく,安心感もあります。 担当者との定期的な面談やメッセージ等で,詳細かつ様々な情報を提供していただけます。担当者から状況に応じた的確なご助言・ご提案もいただけていますので,その点でも大変助かりました。 定期的に行われる面談での雰囲気もよく,担当者が親身になって相談にのってくれます。また,成婚退会に向けて担当者も一緒になって頑張ってくれているという印象をもちました。 結婚相談所において私が望んでいた以上の多くのことをやっていただき,おかげさまで婚活も円滑に進めることができています。
引用元:Google map
私は1年程ツヴァイ+IBJのプランで活動していました。入会相談の際に、アドバイザーの川合様がツヴァイのシステムやサポートについて丁寧に説明してくださったことが好印象で入会を決めました。 実際に入会してからは、担当アドバイザーである飯田様から手厚いサポートを受けることができました。アプリのメッセージ機能や面談、電話などで、随時活動に関する報告・相談をすることができ、すぐにお返事をもらえていた印象があります。飯田様は私の性格や気持ちをとてもよく理解してくださっていたので、安心して活動を進めることができました。 私はマッチングアプリも利用していたことがありますが、メッセージのやり取りが上手く続かず、いい出会いに結びつきませんでした。ツヴァイ及びIBJは活動ルールもしっかりしていますし、担当アドバイザーに相談しながら活動できるので、一人で婚活を進めることに不安がある方にはおすすめです。
引用元:Google map
20代後半になり、年齢を考えて入会しました。 価値観やお写真のイメージ等色々な条件からお見合いを申し込め、会員さんも沢山いる為自分に合う人が見つかりました。 マッチングアプリに比べて素性がハッキリしているのは安心。入会費も払っているので本気の方が大勢、20代だと割引が聞くので早めに始めるといい事があるかなと思いました。 本当にありがとうございました。
引用元:Google map
入会から半年で成婚退会しました。 担当のカウンセラーさんはとても面倒見が良くて何でも相談出来るお母さんのような存在でした。 お陰様で素敵な方と出会うことが出来ました。 ありがとうございました!
引用元:Google map
川嶋さんには、きめ細やかに相談にのって下さり、とても感謝しています。悩み事も自身で答えを出せるように導いて頂きました。また、結婚生活における大切なことも教えて下さりありがとうございました!
引用元:Google map
素敵な方と出会うことができました。担当カウンセラーの方は明るく、とても良い方で、活動に行き詰まった時も、親身になって相談に乗っていただき、とても励みになりました。 ただ少し、レスポンスが遅い所だけが、気になりました。
引用元:Google map
40代中盤ですが、登録後1ヶ月で無事に成婚退会する事になりました。ツヴァイ同士だったので成婚料はかかりませんでした。 とにかくお見合いはどんどん受けて色んな方と会う事をお勧めします。頑張ってください!
引用元:Google map
入会後、4ヶ月で成婚退会となりました。 サポート体制も充分だと感じました。 レスポンスも早く、信頼できます。 お勧めできる相談所さんです。
引用元:Google map
50歳になる初婚ですが、目標の期限内に成婚できました。色々な事がありますが、担当様とコミュニケーションとり充実した半年間でした。
引用元:Google map
無事に成婚退会しました! 田辺さんにはお世話になりました。 入会相談時からとても親しみやすく対応して頂き、心強かったです。 婚活としては大変な時期もありましたが、担当の方には全く不満なく活動させて頂きました。 悩まれている方がいましたらオススメ致します。
引用元:Google map
ツヴァイの公式サイトでは、「婚活体験談」もご紹介しています。
成婚者がどのように考え、行動してきたのか。
とても参考になる内容でしたので、合わせてご覧になられると他社と比較しやすくなります。



迷っている時間はもったいないので、今すぐ行動を起こしましょう。
まずは、ツヴァイの無料体験を受けて、あなたに合う婚活方法を知るところから始めてみましょう。
ツヴァイの料金は他社と比較してどう?
結婚相談所を選ぶ際、料金体系は重要な判断基準の一つ。
ツヴァイはリーズナブルな価格設定で知られていますが、具体的にどのくらいお得なのか、また他社と比べた際の特徴について詳しく解説します。
ツヴァイの料金体系を詳しく解説
ツヴァイでは、利用者のニーズに合わせた2つのプランを提供。
それぞれの料金体系と特徴は以下の通りです。
20代割 | 紹介 | IBJ | |
---|---|---|---|
初期費用 | 55,000円 | 118,800円 | 129,800円 |
月会費 | 12,100円 | 15,950円 | 17,600円 |
成婚料 | 0円 | 0円 | 220,000円 |
紹介/申込 可能人数 | 204人 | 204人 | 360人 |
「紹介プラン」は、
- 自分から積極的に活動できる人向け
- リーズナブルに活動したい人におすすめ
- 出会いは、ツヴァイ独自の会員のみ
「IBJプラン」は、
- 幅広い選択肢がほしい
- 手厚くサポートしてほしい人におすすめ
- 日本結婚相談所連盟(IBJ)の会員とも出会える
「20代割」は、
- 20歳〜29歳の男女が対象
- 入会金が半額以上割引、月会費も割引される
- 通常プランと同じサービス内容で利用できる
特に収入がまだ多くない20代の方でも利用しやすい料金設計となっており、早めに婚活を始めたい方には最適なプランです。



料金詳細は、ツヴァイの公式サイトでご確認ください。
ツヴァイと他社結婚相談所の料金を比較してみた
ツヴァイの料金は他社と比べてどのくらいお得なのか。
以下に、主要な結婚相談所と比較してみましたので参考にしてください。
6ヶ月の 活動費 | 会員数 | 店舗数 | |
![]() ![]() パートナー エージェント | 167,200円 初期費用88,000円 月会費13,200円 成婚料0円 | 9.8万人 (コネクトシップ) | 24店舗 |
![]() ![]() フィオーレ | 179,200円 初期費用16,500円 月会費8,800円 成婚料110,000円 | 8.4万人 (SCRUM・ コネクトシップ) | 16店舗 |
![]() ![]() ツヴァイ | 214,500円 初期費用118,800円 月会費15,950円 成婚料0円 | 10.2万人 (IBJ) | 53店舗 |
![]() ![]() サンマリエ | 422,400円 初期費用103,400円 月会費16,500円 成婚料220,000円 | 9.1万人 (IBJ) | 27店舗 |
![]() ![]() IBJ メンバーズ | 574,750円 初期費用252,450円 月会費17,050円 成婚料220,000円 | 9.5万人 (IBJ) | 10店舗 |
※複数プランがある場合、一番安い料金で比較しています。
比較して分かることは、
- IBJ加盟店の中でツヴァイは最安値
- 全国展開店舗数は一番多い
- 「20代割」「乗り換え割」「再入会割」など割引制度が豊富
ツヴァイは、他社と比較してコストパフォーマンスが高いので、「効率よく」「お得に」婚活したい方には最適な選択肢。



気になる婚相談所があれば、まずは無料相談で詳しく話を聞くと比較しやすくなりますよ。
ツヴァイと他社結婚相談所の料金を比較してみた【20代割引】
ツヴァイには、20代の方が利用できる「20代割」という割引制度があり、通常料金よりも大幅にお得に婚活を始められるのが特徴です。
他社と比較しても、特に20代の方にとっては魅力的な料金設定となっています。
6ヶ月の 活動費 | 会員数 | 店舗数 | |
![]() ![]() パートナー エージェント | 125,400円 初期費用66,000円 月会費9,900円 成婚料0円 ※ライトコース | 9.8万人 (コネクトシップ) | 24店舗 |
![]() ![]() ツヴァイ | 127,600円 初期費用55,000円 月会費12,100円 成婚料0円 | 10.2万人 (IBJ) | 53店舗 |
![]() ![]() フィオーレ | 329,450円 初期費用140,250円 月会費13,200円 成婚料110,000円 | 8.4万人 (SCRUM・ コネクトシップ) | 16店舗 |
![]() ![]() サンマリエ | 482,600円 初期費用157,000円 月会費17,600円 成婚料220,000円 | 9.1万人 (IBJ) | 27店舗 |
![]() ![]() IBJ メンバーズ | 574,750円 初期費用252,450円 月会費17,050円 成婚料220,000円 ※割引コースなし | 9.5万人 (IBJ) | 10店舗 |
※複数プランがある場合、一番安い料金で比較しています。
ツヴァイの「20代割」は、20~29歳の男女を対象とした特別プラン。
- 早い段階で婚活が始めやすい
- コストパフォーマンスが高い
- 短期間で成婚する可能性が非常に高い
といった理由から、20代のうちから婚活を始めるがおすすめです。
ツヴァイの「20代割」は、初期費用や月会費を大幅に抑えつつ、質の高いサービスを受けられる非常にお得なプラン。
他社と比較してもコストパフォーマンスが高く、特に若いうちから婚活を始めたい方には最適です。
ツヴァイをコスパよく利用する裏技とは
ツヴァイは、業界最大級の会員数と手厚いサポート体制を提供している一方、料金が気になる方も多いでしょう。
しかし、ツヴァイには割引制度やキャンペーンを活用することで、コストを抑えて利用する方法があります。
ここでは、ツヴァイをお得に利用するための具体的な裏技を解説します。
ツヴァイの割引制度を活用
ツヴァイには、条件に応じて初期費用や月会費が割引される「5つの割引制度」があります。
これらを活用すれば、大幅に費用を抑えることが可能です。
割引内容 | |
---|---|
20代割 | 入会金63,800円OFF (通常118,800円→55,000円) 月会費3,850円OFF |
のりかえ割 | 入会金33,000円OFF (通常118,800円→85,800円) |
再入会割 | 入会金が50%OFF (通常118,800円→59,400円) |
メディカルワーカー割 | 入会金が10,000円OFF (通常118,800円→108,800円) |
法人会員制度 | 優待価格で利用可能 ※詳細はツヴァイ公式サイト |
これらの割引制度は条件次第で利用できるため、自分が該当するかどうか事前にチェックしてみましょう。



割引の詳細については、ツヴァイの公式サイトでご確認ください。
ツヴァイのお得なキャンペーン情報
ツヴァイでは季節ごとに期間限定キャンペーンを実施しており、これらを活用することでさらにお得に入会できます。
以下は最新のキャンペーン例です。
- 初期費用割引キャンペーン
- 無料相談参加でギフト券プレゼント
- 結婚診断テストによる特典付きキャンペーン
これらのキャンペーン情報は公式サイトや資料請求時に確認できます。
また、資料請求後には最新のキャンペーン情報がメールで送られてくるため、見逃さないよう早めに申し込むことがおすすめです。
まとめると、ツヴァイをコスパよく利用するには、
- 割引制度(20代割・乗り換え割・再入会割など)を活用する
- 季節限定のキャンペーンを利用する
- 福利厚生として法人契約制度を利用する
ツヴァイは料金面だけでなくサービス内容も充実しているため、効率よく婚活を進めたい方に最適な結婚相談所です。
ツヴァイの特徴と強み
ここでは、ツヴァイの特徴と強みについて詳しく解説します。
幅広い選択肢!ツヴァイの出会う方法は9つ
ツヴァイは、他社にはない多彩な出会い方があるのが特徴。
会員のニーズや性格に合わせて最適な方法を選べます。
- 紹介書による出会い
双方の希望条件に合った相手をカウンセラーが紹介する方法。月6名まで申し込み可能で、効率的に活動できます。 - ハンドメイドによる出会い
コンサルタントが相性の良さそうな相手をピンポイントで紹介。お見合い承諾率が91%と非常に高く、成功率が期待できます。 - 価値観マッチング
趣味や生活習慣など共通点を基にした相性重視のマッチング。月7名まで申し込み可能で、深い関係性を築きやすいです。 - インプレッション(写真)マッチング
プロフィール写真や自己紹介文から第一印象で選ぶ方法。直感的な選択を重視する方におすすめです。 - パーティーでの出会い
年間1000回以上開催される婚活パーティーで直接交流。リアルな場で人柄を感じられるため人気があります。 - 店舗掲示板での出会い
店舗内掲示板に自己紹介文と写真を掲載し、興味を持った相手から申し込みが来る形式です。 - IBJ会員との出会い(IBJプラン限定)
日本結婚相談所連盟(IBJ)の会員ともマッチング可能。年間360名まで申し込み可能で、より多くの選択肢が広がります。 - オンラインイベント参加
オンライン形式で開催される交流イベント。忙しい方でも参加しやすく、新しい形の出会いとして注目されています。 - 趣味別コミュニティでの交流
趣味や価値観が近い人々が集まり、自然な形で交流できる場を提供しています。
これら多彩な方法により、自分に合ったスタイルで理想のお相手と出会える点がツヴァイの大きな強みです。
男女比がバランス良い会員数10.2万人以上


ツヴァイは業界最大級となる10.2万人以上の会員数を誇り、男女比もほぼ均等。
このバランスは婚活成功率にも大きく影響します。
男女比の特徴
- 男性:52%、女性:48%とほぼ均等。
- 年齢層は20代後半~40代前半が中心で、幅広い世代に対応。
また、ツヴァイ独自のマッチングシステムでは、希望条件に基づいて効率的に相手を探せるため、多くの選択肢から理想のお相手と出会える環境が整っています。
カウンセラーは全員JLCA認定の安心感
ツヴァイでは、全てのカウンセラーが「JLCA認定婚活カウンセラー」の資格を持っています。
この資格は厳格な基準をクリアしたプロフェッショナルのみが取得できるもの。
そのため、高品質なサポート体制が保証されています。
カウンセラーによる主なサポート内容
- プロフィール作成支援
魅力的な自己紹介文や写真選びについて具体的なアドバイスを提供します。 - お見合いや交際中のアドバイス
お見合い成功率向上のためのコミュニケーション術や交際中の悩み相談にも対応します。 - 成婚までのフォローアップ
プロポーズや両家顔合わせなど成婚後も安心して次のステップへ進めるよう支援します。
このような手厚いサポート体制により、初めて婚活をする方でも安心して活動できる環境が整っています。
ツヴァイならではの魅力をまとめると、
- 9種類もの方法から自分に合ったスタイルで活動できる柔軟性がある
- 10万人以上の規模感と均等な男女比で理想のお相手探しが可能
- JLCA認定カウンセラーによる質の高いフォローアップ体制
これらの特徴から、ツヴァイは「効率よく」「安心して」婚活を進めたい方に最適な結婚相談所と言えます。
ツヴァイを利用する際の注意点とデメリット
ツヴァイは、業界最大級の会員数と多彩な出会い方法を提供する結婚相談所ですが、利用する際にはいくつか注意すべき点があります。
ここでは、「受け身では成果が出にくい」「料金が高いと感じる人には不向き」「中高年・シニアにはおすすめしない」という3つのポイントについて詳しく解説します。
ツヴァイで「受け身」は長引く
ツヴァイは、データマッチング型と仲人型を組み合わせたハイブリッド型の結婚相談所。
紹介やサポートを受けられる一方で、自分から積極的に行動しないと成果が出にくいという特徴があります。
受け身が長引く理由
- 自分で相手を探す必要がある:ツヴァイでは、紹介を待つだけでなく、自分で検索してお相手にアプローチする必要があります。受け身でいると出会いのチャンスを逃してしまいます。
- サポートは相談ベース:カウンセラーからのサポートは、こちらから相談した場合に限られることが多く、定期的なフォローアップが少ないため、自主的な行動が求められます。
解決策として、「自分から積極的に検索・申込をする」ことはとても大切です。



マッチングアプリと同じように、自分からも相手を探したり、アプローチすることは婚活において必要なことです。
つまづいてしまったり、悩んでしまった時は、カウンセラーに相談すること。
カウンセラーに定期的に相談することで、必要なアドバイスがもらえるのでマッチング率もアップします。



口コミでも「相談すれば親身に対応してくれる」という声が多いため、受け身にならず主体的に活動することが重要です。
ツヴァイの料金が高いと思うなら不向き
ツヴァイの料金体系は他社と比べてリーズナブルですが、それでも結婚相談所全般としては高めの費用感があります。
初期費用や月会費などを負担に感じる方には不向きかもしれません。
6ヶ月の総活動費は約10万円~20万円程度となり、マッチングアプリなどと比較すると確かに高額。



マッチングアプリでデートを繰り返したり、お付き合いしてもデートを重ねることを考えると大した出費ではないと考える人もいます。
人それぞれのお財布事情もありますので、無理のなり範囲で活動しましょう!
- 短期間で効率よく結婚相手を見つけたい人
- サポートや安心感を重視する人
- 費用を抑えたい人(マッチングアプリなどがおすすめ)
- サポートが不要で自分だけで活動したい人
ツヴァイは中高年・シニアにはおすすめしない
ツヴァイは20代~30代を中心とした会員層が多く、中高年やシニア世代には必ずしも適しているとは言えません。
60代以上の会員もいますが割合は少なく、同年代とのマッチング機会が限られる可能性があります。
中高年・シニア層が苦戦する理由
- 若年層中心の会員構成:20代後半~30代前半の会員が多いため、60代以上の方には選択肢が少ない
- 年齢差によるミスマッチ:大幅な年齢差を希望するとマッチング成立率が下がる傾向がある
中高年・シニア世代には、専用の結婚相談所やシニア向けプランを提供しているサービスがおすすめです。
ツヴァイはこんな人におすすめ【該当する方は無料相談へ】
ここでは、特にツヴァイがおすすめな理由を、「地方在住者」「婚活初心者」「真剣に結婚を考えている方」の3つの視点から詳しく解説します。
53店舗あるので地方在住者も利用しやすい
ツヴァイは全国に53店舗を展開しており、地方在住者でも利用しやすい環境が整っています。
都市部に集中しがちな結婚相談所とは異なり、北海道から沖縄まで幅広く店舗を構えているため、地方に住む方でも近隣の店舗で対面相談やサポートを受けることが可能です。
- オンライン・対面でのサポートがある
- 生活圏内で理想のお相手を見つけやすい
- 転勤や引っ越しにも対応してる
といった理由から、ツヴァイは地方在住者にもおすすめです。
例えば、地方在住者が都市部の結婚相談所を利用する場合、移動時間や費用がネックになることがあります。
しかし、ツヴァイなら全国各地で婚活を進められるため、その心配がありません。



店舗数が多いメリットは、引っ越し先でも退会することなく継続して利用できることですよね。
手厚いサポートがあるので婚活初心者もOK
ツヴァイは、初めて婚活する方でも安心して利用できる手厚いサポート体制を提供しています。
専任カウンセラーによる活動計画作りから成婚までのフォローアップが充実しており、婚活初心者でもスムーズに活動を進められる環境。
例えば、
- 入会後カウンセラーと目標設定する
- 選ばれるプロフィール作りのアドバイスがもらえる
- 服装や会話術、お店選びなど細かいところまでサポート
また、「相手への断り方」や「プロポーズのタイミング」といったデリケートな場面でもカウンセラーが橋渡し役となり、スムーズな進行を支援してくれます。
口コミでも「初めてでも安心して活動できた」という声が多く寄せられています。
真剣に結婚を考えている方が最初に検討したい結婚相談所
ツヴァイは真剣に結婚を考えている方々に最適な環境。
独身証明書や収入証明書などの提出が義務付けられているため、遊び目的の会員がおらず、真剣度の高い出会いが期待できます。
- 会員情報の信頼性が確保されている
- お見合い承諾率91%という実績からも効率的な活動が可能
- 多様な方法で理想のお相手と出会える
といった理由から、真剣度は非常に高いです。
成婚後も新生活準備について相談できるアフターサポートが充実しているため、結婚後の不安も解消できます。
「結婚までスムーズに進みたい」「信頼できる相手と出会いたい」という方には特におすすめです。
まとめると、
- 地方在住者でも利用しやすい
- 初心者でも安心して活動できる
- 真剣に結婚を考えている人におすすめ



まずは、ツヴァイで詳しく話を聞いて、他社と比較してみてくださいね。
ツヴァイで婚活を成功させる秘訣
ツヴァイは、業界最大級の会員数と多彩な出会い方法を提供する結婚相談所。
しかし、婚活を成功させるためには、ツヴァイのシステムやサポートを上手に活用し、自分自身も積極的に行動することが重要です。
ここでは、「理想的な相手像を具体的に描く」「自分を磨き続ける」「カウンセラーとの連携を強化する」「明確な目標を立てて行動する」という4つのポイントについて詳しく解説します。
理想的な相手像を具体的に描く
婚活を成功させる第一歩は、自分がどんな相手と結婚したいのかを明確にすること。
ただし、漠然と「優しい人」や「年収が高い人」と考えるだけでは不十分です。
理想の相手像を具体的に描くことで、活動がスムーズに進みます。
理想の相手像を描くポイント
- 価値観の一致:人生観や結婚観が合うかどうかを重視しましょう。例えば、「休日の過ごし方」や「家事・育児への考え方」など具体的な項目で考えると良いです。
- 未来をイメージする:理想のパートナーとの生活を具体的に想像します。毎日5分間、将来一緒に過ごす幸せな瞬間(旅行や食事など)を思い浮かべることで、潜在意識がその未来を引き寄せると言われています。
- 柔軟性を持つ:条件にこだわりすぎず、「一緒にいて心地よい」と感じられる相手との出会いも大切です。
理想像が明確になることで、プロフィール作成やお見合い申し込み時にもブレない軸ができ、効率的な活動につながります。
自分を磨き続けて、清潔感と自信を持つ
婚活では第一印象が非常に重要です。特に結婚相談所では、お見合い前にプロフィール写真や自己PR文で判断されるため、外見や内面の魅力を磨くことが成功への近道となります。
清潔感と自信を持つためのポイント
- 身だしなみと服装:清潔感のある髪型や肌ケア、TPOに合った服装選びが大切です。男性はスーツの着こなし、女性は淡い色合いの服装などがおすすめです。
- 笑顔と穏やかな雰囲気:笑顔や穏やかな表情は好印象につながります。プロフィール写真でも自然な笑顔を意識しましょう。
- 内面の魅力も磨く:習い事や趣味、新しいスキル習得など、自分自身を成長させることで自信がつきます。また、自信はポジティブな思考にもつながり、お見合いやデートで魅力的に映ります。
自分磨きを怠らないことで、プロフィール写真や実際のお見合いで好印象を与えられます。
カウンセラーとの連携を強化する
ツヴァイでは、全員がJLCA認定資格を持つカウンセラーが在籍しており、一人ひとりに合わせたサポートを提供しています。
このサポートを最大限活用するには、カウンセラーとの密な連携が欠かせません。
カウンセラーとの連携ポイント
- 定期的な相談:活動中の悩みや進捗状況について積極的に相談しましょう。「お見合いで何がうまくいかなかったか」など具体的なフィードバックも得られます。
- アドバイスの実践:プロフィール作成やお見合い時の振る舞いについて受けたアドバイスは素直に実践することが大切です。
- 交際中のフォローアップ:交際中のお相手との関係構築についても相談できます。「告白のタイミング」や「プロポーズ時期」など重要な場面で頼れる存在です。
カウンセラーは婚活成功へのパートナーです。積極的に連絡を取り、アドバイスを活用しましょう。
明確な目標を立てて行動する
婚活には計画性が必要です。漠然と活動するよりも、「いつまでに成婚したいか」「どんな相手と出会いたいか」を明確にすることで効率よく進められます。
目標設定と行動計画のポイント
- 期間目標:例えば「6ヶ月以内に真剣交際まで進む」といった具体的な期間目標を設定します。
- 行動計画:毎月何人のお見合い申し込みを行うか、どれくらいデートするかなど具体的な行動計画を立てます。
- 柔軟性も大切:計画通りに進まない場合も焦らず対応し、カウンセラーと相談しながら軌道修正しましょう。
明確な目標設定はモチベーション維持にも役立ちます。
また、小さな成功体験(お見合いや交際成立)によって自信も深まります。
ツヴァイで婚活成功への鍵は、
- 価値観や未来像まで含めた理想像を描くことで効率的な活動につながる
- 外見だけでなく内面も磨き、自信と魅力を高める
- プロからのアドバイスやサポートを最大限活用する
- 明確なゴールと行動計画で効率よく活動できる
これら4つの秘訣を実践すれば、ツヴァイで理想のお相手と出会える可能性が高まります。
まずは無料相談から始め、自分に合ったプランで活動スタートしてみましょう。
ツヴァイの口コミ評判に関する質問
ツヴァイは業界最大級の結婚相談所として知られていますが、実際の口コミや評判から見える特徴や利用者の疑問点について解説します。
ここでは、「どんな人に向いているか」「男性・女性会員のレベル」「3ヶ月ルール」「成婚率の基準」について詳しく説明します。
- ツヴァイはどのような人に向いてる?
-
ツヴァイは、真剣に結婚を考えている人や積極的に活動できる人に向いています。
特に以下の条件に当てはまる方にはおすすめです。
- 短期間で結婚したい人
- 多くの人と出会いたい人
- 安心して活動したい人
じっくり時間をかけて相手を探したい方や受け身で活動したい方には不向きです。
- ツヴァイの男性のレベルは?
-
ツヴァイの男性会員は、年収や学歴などの面で比較的高いレベルを持つ方が多いです。
- 男性会員の約70%が年収500万円以上で、経済的に安定している方が多い
- 約65%が大学卒以上で、知性や教養を重視する女性にも支持されている
- 会社員が中心ですが、大手企業や医療系など専門職も多く在籍
- ツヴァイの女性のレベルは?
-
ツヴァイの女性会員も高いスペックを持つ方が多く、以下の特徴があります。
- 20代~30代が中心で、特に20代後半から30代前半の割合が高い
- 約65%が大学卒以上で、知性や教養を重視する男性におすすめ
- 会社員や医療系(看護師・薬剤師など)、教育系(保育士・教師など)が多く、自立して働いている女性が多い
また、「清楚」「真面目」「包容力がある」といった印象を持たれる女性が多く、結婚への真剣度も高い傾向があります。
- ツヴァイの3ヶ月ルールとは?
-
ツヴァイでは「3ヶ月ルール」という原則があります。これは、お見合いや交際後、3ヶ月以内に結婚するかどうかを判断する仕組みです。
短期間で効率よく活動できるので、スピード婚を目指す方には最適な選択肢。
ただ、じっくり交際したい方には多少プレッシャーとなる場合もあるのでカウンセラーとよく相談すること。
決断力が必要なため、自分から積極的に行動する姿勢が求められます。
ツヴァイの無料相談で確認すべきこと
ツヴァイの無料相談は、入会前にサービス内容や婚活の進め方を具体的に知るための重要なステップです。
ここでは、無料相談で確認しておくべきポイントを5つに分けて解説します。
これを押さえることで、ツヴァイが自分に合った結婚相談所かどうかを判断しやすくなります。
ツヴァイでは具体的にどんなサポートを受けられる?
ツヴァイでは、専任のマリッジコンサルタントが婚活全般をサポートします。
無料相談では、具体的にどのようなサポートがあるのか確認しておくことで安心感が得られます。
「どこまでサポートしてもらえるのか」「どのような連絡のとり方が理想なのか」など事前に確認することで入会後のギャップを防ぐことができます。
ツヴァイの過去の成婚事例は?
無料相談では、過去の成婚事例についても教えてもらえます。
これは、自分が成功するためのヒントを得る良い機会。
例えば、
- どんな条件の人が成婚しているか、年齢層や価値観など自分と似た条件の成功例を参考にできる
- 成婚までの平均的な活動期間を知ることで、自分のスケジュール感がつかめる
- 例えば「積極的な申し込み」「カウンセラーとの密な連携」など、成婚した人が実践した具体的な行動が参考になる
ツヴァイでは年間5,427人が成婚しており、この実績から多くの成功パターンを学ぶことができます。
他社との違いとツヴァイならではのメリットは?
結婚相談所は多くありますが、ツヴァイならではの特徴やメリットを知ることで、自分に合った選択がしやすくなります。
ツヴァイならではのメリットは、
- 多様な方法で理想のお相手と出会える
- 全国53店舗あり、地方在住者でも利用しやすい環境が整っている
- IBJ会員とも出会えるため、紹介人数が豊富
他社と比較しても、料金プランやサポート体制でコストパフォーマンスに優れている点も魅力です。
ツヴァイ中途解約の注意点は?
結婚相談所では、中途解約についても事前に確認しておくことが重要です。
ツヴァイの場合、以下の点を確認しておきましょう。
- 解約時期による返金額
- 解約手続き方法(オンライン対応可能か)
- 違約金やペナルティ(契約書確認)
これらを事前に把握しておけば、不測の事態でも安心して対応できます。
自分が住んでいる地域の会員はどのくらい?
結婚相談所選びでは、自分が住む地域でどれだけ出会いのチャンスがあるかも重要です。
無料相談では以下の点を確認しましょう。
- 自分と同じエリアで活動している会員数
- 年齢層や職業構成
- 地域限定の婚活イベント
ツヴァイは全国規模で展開しているため、地方在住者でも安心して利用できる環境が整っています。
ツヴァイの無料相談は、自分に合った結婚相談所かどうかを見極める絶好の機会。
「どんなサポートを受けられるか」「成婚事例」「他社との違い」「中途解約時の注意点」「地域別会員数」など、気になるポイントをしっかり確認しましょう。
また、質問メモを用意して臨むことで、より有意義な時間となります。
まずは、ツヴァイに無料相談して他社と比較しよう
ツヴァイの無料相談は、サービス内容や料金体系、成婚実績などを詳しく知るだけでなく、カウンセラーとの相性を確認する絶好の機会。
「もっとこうしてほしい」「こんなはずじゃなかった」といったことがないように、気になることを聞いておきましょう。
また、他社との違いや自分に合った婚活スタイルを確認することで、結婚相談所が選びやすくなります。



気軽な気持ちでまずは話をきてみる、で大丈夫ですよ。
実際に話を聞いてみると、他の結婚相談所と比較しやすくなります。
結婚相談所は必ず資料請求しよう
結婚相談所選びに失敗した口コミを見ると、「カウンセラーに放置された」「期待していたサポートがなかった」「希望条件に合う人がいなかった」といった声が目立ちます。
後で後悔しないためには、結婚相談所の資料請求&無料相談をした上で、複数比較することは必須。


手元に資料があれば、
- 結婚相談所の特徴が分かりやすい
- 他の結婚相談所と比較しやすい
- お得なキャンペーン情報や入会特典が届く
結婚相談所の一括資料請求サービス(無料)を活用すれば、近くにある結婚相談所の資料をまとめて取り寄せることができます。
まだ結婚相談所を比較できていない方は、ぜひ利用してみてください。
\婚活支援金最大10万円プレゼント/