
こんにちは。これまで300以上の婚活サービスを調査してきた編集長のHanakoです。当サイトでは、自分達が婚活を始める前に知りたかった情報や体験談をお伝えしています。是非参考にしてくださいね。
「結婚相談所ペリドットはどんな結婚相談所?」
「結婚相談所ペリドットの口コミ評判はどう?」
結婚相談所を利用したことがなければ、色々と不安になりますよね。
本記事では、
- 口コミ評判や体験談
- 料金のコスパ
- 他社との比較
- 注意点やデメリット
など結婚相談所ペリドットの特徴について分かりやすくまとめています。
他の結婚相談所と比較しながら、自分に合う結婚相談所かどうかよく見極めてくださいね。
結婚相談所選びは情報収集が大切です!


結婚相談所選びで最初にやることは、情報収集です!
結婚相談所選びに失敗した口コミを見ると、「期待していたサービスを受けられなかった」「思っていたより料金が高すぎた」といった声が目立ちます。
最小限のサポートしか受けられない結婚相談所から、昔ながらの仲人サポートがしっかりしている結婚相談所まで種類は色々ありますので、どんな結婚相談所が一番相性が良いのか把握することが大切です。
資料が手元にあると他の結婚相談所と比較しやすいので、まずは資料請求をして情報収集しましょう。



結婚相談所から本人確認の電話が来たらなるべく出ましょう。手続きがスピーディーになり、スタッフの対応や結婚相談所の雰囲気が分かります。
\1分で簡単入力!最短で翌日到着/
※資料は無記名封筒で届き、結婚相談の資料だと分からないようになっています。
※本人確認の電話が来たらスタッフの対応や結婚相談所の雰囲気をチェックしましょう。「今後の連絡は不要」と伝えれば、二度と連絡は来ません。
結婚相談所ペリドット基本情報
会員数 | 約7万人 |
提携先 | IBJ |
年齢層 | 20代~50代 |
成婚率 | 未公開 |
オンライン対応 | |
初期費用 | 106,500円 |
月会費 | 9,900円 |
成婚料 | 275,000円 |
お見合い料 | 0円 |
対応地域 | 大阪、兵庫、京都 |
運営会社 | enMT (エンエムティー) |
サービス開始 | 2018年3月 |
ペリドットは、関西地区を中心とした仲人型の結婚相談所です。
実際に結婚相談所で出会った夫婦が運営しているアットホームな雰囲気が魅力です。
手厚いサポートが特徴で、会員一人に対して男女二人の仲人がつくので、男性、女性、両方の視点からアドバイスをもらえます。
Line 、メール、電話でのサポートも可能なので、相談しながら進められることができます。
また、ペリドットには4つの料金プランがあり、年代、活動ペースに合わせて選ぶことができます。
- 関西地区を中心とした活動をしたい
- 仲人をつけて手厚いサポートを受けたい
- 恋愛経験があまりない
ペリドットは、こういった方におすすめの結婚相談所となります。
結婚相談所ペリドットのオンライン婚活


ペリドットには、マッチング検索機能があり、エリア、年齢、職業など、希望条件をもとに効率的に検索することができます。
パソコンやスマートフォンを使って検索できるので、移動中でも外出先でも婚活を進めることができます。
またオンラインお見合いも可能なので、仕事が忙しくて婚活に時間を割けない方でも多くの方と出会うことができます。
入会前の無料相談についても、オンライン相談が可能です。
予約は、LINE やホームページからできます。



結婚相談所ペリドットの入会時必要書類
初回来店時に入会審査の必要書類を提出すると入会金から二万円割引の特典があります。
必要書類は下記のとおりとなっています。
- 写真付き身分証明書(運転免許所またはパスポート)
- 住民票の写し1通(発行日より3か月以内)
- 独身証明書(発行日より3か月以内)
- 最終学歴証明書
- 収入証明書
- 在職を証明するもの(保険証や社員証)
- 登録用写真1~2枚
- キャッシュカード
- 資格証明書(医師、弁護士、税理士などの国家資格など)
結婚相談所ペリドットの口コミ評判
随時、口コミを更新していきますので、参考程度にご覧ください。
口コミは参考程度にし、自分の目で直接確かめるのが一番信頼できる情報になります。
複数の結婚相談所を比較しながら、自分に合う結婚相談所を決められると良いでしょう。
結婚相談所ペリドットの4つの料金プラン
ペリドットでは、4つのプランを用意しています。
スタンダード プラン | ファスト プラン | 仲人 お任せプラン | アクティブ プラン | |
入会金 | 72,600円 | 33,000円 | 165,000円 | 363,000円 |
登録料 | 33,000円 | 33,000円 | 11,000円 | 33,000円 |
月会費 | 9,900円 | 8,800円 | 5,500円 | 11,000円 |
お見合い料 | 0円 (申込20名) | 0円 (申込20名) | 11,000円/回 | 0円 (申込50名) |
成婚料 | 275,000円 | 220,000円 | 385,000円 | 0円 |
サポート内容によって料金が変動していきますので、自分の希望に合うコースを選ぶのに迷われるでしょう。
入会前の面談でしっかりと希望を伝え、具体的にどのようなサポートが得られるのか確認しておきましょう。



結婚相談所ペリドットの特徴やメリット


ペリドットによる手厚いサポート体制があなたを成婚へと導いていきます。
特に強みとなる特徴やメリットについてご紹介しましょう。
結婚相談所ペリドットでの出会い
ペリドットでの出会いは大きく分けて3つありますので、自分の婚活スタイルに合わせて選択できます。
- マッチング検索
条件を絞りながら、自分で自由に検索できます。 - 仲人からの紹介
価値観、結婚観を反映してもらえます。 - 婚活パーティーに参加 (有料)
例:一年以内に結婚したい方大集合パーティー
参加費:男女ともに7,500円
これらを使い倒し、積極的に活動することで理想のパートナーと出逢いやすくなるでしょう。
結婚相談所ペリドットでの自分磨き
有料のセミナーやメイクアップレッスンがあるので、自分磨きをしながら婚活をすることができます。
例えば、
- 愛され笑顔レッスン 5,500 円
- カラーセラピー 6,600円
- 魅力upメイクレッスン 6,600円
婚活につまづいてしまったときは、自分磨きに時間を費やすのも良いでしょう。
自信が湧いてきたら、また活動再開です。



結婚相談所ペリドットのデメリットと注意点
マイペースに活動したい人には不向き
ペリドットは仲人からのサポートが特徴となっているため、自分のペースで活動したい方にはあまりおすすめではありません。
一人で活動を進めたい方は、ペリドットよりも婚活パーティーやアプリを利用したほうがいいかもしれません。
あるいは、データマッチング型の結婚相談所もおすすめです。
お見合いキャンセル料に注意
ペリドットでのお見合いは、お見合い料がかかります。
また、お見合いをキャンセルした場合にもお見合いキャンセル料が発生します。
無駄な出費を控えたいために、会員同士真剣になるメリットもありますが、やむを得ない事情でキャンセルになることがあるかもしれません。



結婚相談所ペリドット退会方法と解約金の有無


クーリングオフで全額返金
ペリドット契約日から8日以内に契約解除した場合、これまでに支払った料金が全額返金となります。
書面の手続きが必要になりますので、早めにペリドットまで連絡をしましょう。
中途退会は月末10日前までに
中途退会をする場合は、月末10日前までに申請しなければなりません。
退会手続きはタイミングがずれると返金額なども変わりますので、早めに連絡をしましょう。



中途退会の返金額はタイミングによる
返金については、特定商取引に基づく処理となり、支払い済みの料金から下記が差し引かれます。
- 提供されたサービスの対価に相当する金額
- 上限2万円もしくは契約残額20%のいずれか低い額



結婚相談所ペリドットはこんな人におすすめ
ペリドットは、手厚いサポートが魅力の仲人制の結婚相談所です。
サポートは、お付き合いからプロポーズ、成婚後の結納、結婚式についても受けることができます。
こんな人にペリドットをおすすめできます。
- 関西地区を中心にお相手を探したい
- 仲人のサポートを受けながら婚活を進めたい
- 婚活パーティーや婚活アプリでうまくいかなかった
ご夫婦で運営されているアットホームな結婚相談所ペリドットでなら、きっといい出会いがあるはずです。



自分に合った結婚相談所の資料を取り寄せよう!


「口コミ評判が良いから」「知り合いの紹介だから」などの理由から、ペリドットへの入会を検討される方もいるでしょう。
しかし、結婚相談所によって提供しているサービスやサポート内容は大きく変わってきます。
後で後悔しないように、複数の結婚相談所を必ず比較し、自分に合う結婚相談所を選ぶようにしましょう。
- 自分が求めるサービスがあるか
- 担当者との相性はどうか
- 大手がいいのか、個人運営がいいのか
複数の結婚相談所を比較することで、自分に合う結婚相談所が分かってきます。
結婚相談所比較ネットは、あなたの「お住まいの地域と年代」に合わせた結婚相談所に資料を取り寄せることができますので、時間の節約になります。
必ず資料請求しましょう!


結婚相談所を選ぶ時は、3つのポイントに注意しましょう。
- 結婚相談所の信頼性を確認する
- 結婚相談所の種類を把握する
- 無料相談を受けて比較する
結婚相談所選びで失敗しないためには、「自分にはどんな結婚相談所が合うのか」を把握することが大切です。



結婚相談所は仲人が活動をサポートしてくれるので、一人で活動するより婚活がうまくいきやすいですよ。
結婚相談所の特徴やコンセプト、利用者層、無料相談などの情報を比較して、自分に合った結婚相談所を見つけます。まずは、情報収集のために資料請求から始めましょう。





悩んでいたら時間だけが過ぎてしまいもったいないので、「早く結婚したい」方は、今すぐ行動を起こしましょう。
↓入会者に婚活支援金3万円(毎月10名)プレゼント↓
※本人確認の電話が来たらスタッフの対応や結婚相談所の雰囲気をチェックしましょう。「今後の連絡は不要」と伝えれば、二度と連絡は来ません。
※資料は無記名封筒で届きますので、結婚相談所の資料だと分からないようになっています。